• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月08日

年末帰省 瀬戸内の島 食い道楽編

年末帰省 瀬戸内の島 食い道楽編 みなさま、遅くなりましたが
あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いします🤲

さて、12/30〜1/2の3泊4日で実家のある瀬戸内の島で食べ遊びした様子を備忘録します♪

実家には年老いた両親だけがのんびり暮らしてて、30日からお正月料理のオンパレード

地物の養殖ブリと数の子で親父と酒を酌み交わします🍶








翌日の大晦日の早朝は浜辺に日の出を見に行きました

まだ薄明るい港


浜辺に流れ着いた流木で暖をとり、日の出を待ちます


7:11東の島の間から陽が登ります


家に着いたら、朝ごはんで貝汁とレバー炒めが用意されていました!


お昼過ぎに直島の観光名所を巡ります

琴弾地海水浴場にある「恵美須神社の鳥居」。
こちらは砂浜にある鳥居で、鳥居からは瀬戸内海を一望することができます。

この鳥居は砂で埋没して人の背丈くらいになっています。ちなみに、ここに石をのせると願いが叶うとか。




鳥居のすぐそばには、Benesseが運営する宿泊施設や美術館などあり、島のあちこちにアート作品があります。
特に有名なのが、草間彌生の鮮やかな黄色のカボチャは島のトレードマークとなっています。


実はこのかぼちゃ2021年8月に台風で海に流されたのですが、2022年10月4日の朝に復元された作品が公開されました。


島の山頂から眺める瀬戸内の海と四国高松


地中美術館の入り口には、モネの睡蓮を模した池があります。


家に戻って軽くラーメンでランチ


島の同級生のお父さんが釣った強大なヒラメを貰ったので、お袋が捌いて




大晦日、2022年最後の晩餐は妹夫婦達もジョインして
ヒラメの煮付け、鯖寿司


ヒラメの刺身、具沢山巻き寿司


家族団欒で紅白歌合戦を観終わったら、年越しそばを食べながらゆく年くる年を観てカウントダウン


2023年明けました😊
元日の初日の出を拝みにいつもの浜辺へ


道中に神社⛩があるので初詣もしました‼️


昨日と同様に焚き火をしながら日の出🌅を待ちます。


今年も良いことありそうな年初め


元日の朝食はお神酒を頂き白味噌仕立てのお雑煮


朝ごはんの後は、お墓参りと畑で野菜を収穫


お袋が沢山のお野菜を取ってくれたので、いいお土産になりました😍


家に戻って、もう一本まるまる太ったブリをお袋が捌いて


親父がブリの切り身を焼いてくれます




元日の夕飯はブリ尽くし


照り焼き


刺身


ハンバーグ


煮豆


数の子などなど


1/2の早朝、あっという間の帰省も名古屋へ帰る日です😭😭😭


小型船でフェリーの港まで送ってもらい


島とお別れ  また帰ってくるね❣️


フェリー乗り場に停めてあった赤ベーがお出迎え


7時頃に岡山県玉野市宇野港から復路スタート


9:30 一般道は渋滞知らずで順調に流れ明石SAで小休止


はりま名物の大福をお土産にゲット



10:30 ユニバーサルスタジオジャパンを通過


11:13 西名阪道 奈良の香芝SAで少し早めにランチ


家系ラーメンと唐揚げのセット


15:00 その後も順調に進んで無事に名古屋のお家🏠へ到着しました


それでは最後に恒例の復路リザルトです

総走行距離: 371km
所要時間 : 6:10
平均燃費 : 13.9km/ℓ
平均車速 : 60km/h
高速:3割、一般道:7割

今年もよろしくお願いします🤲

最後まで読んで頂きありがとうございました♪

おしまい

ブログ一覧
Posted at 2023/01/08 19:56:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新年 あけましておめでとうございます
じぇーむずさん

2021年3月ぶり(?)のゼブラ
オラ裕二さん

すすきの 大助 TOKYO
RS_梅千代さん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

ヒラメ釣り①②
zero!さん

2024 如月 福岡旅行②
pangziさん

この記事へのコメント

2023年1月9日 0:09
新年あけましておめでとうございます!

故郷で過ごした年末年始は最高なひと時でしたね(^_-)
新鮮なお魚、母上の手料理、父上と酒を酌み交わす・・・羨ましい!
そして、自然そのものの離島の景観と・・・都会へ帰るのが嫌になったことでしょう!

本年もよろしくお願いいたします(^^)/
コメントへの返答
2023年1月9日 10:07
モトじいさん

新年あけましておめでとうございます🎍

短い間でしたが、実家の島で濃密な時間を過ごせました。
島でのお正月はブリを食べるのが風物詩なので、久しぶりに味わえて良かったです。

本年もよろしくお願いします🤲
2023年1月10日 9:40
あけましておめでとうございます。(^0^)/
直島のご出身だったのですね。
岡山 在任中に 直島 には 何回か訪問しました。
ご実家から連絡船の発着港までも 船で移動とは・・・
ふとプロフィールを見直して 転勤歴がすごいので、 妻に話したら 保険系? にお勤めかしらと・・・
私も転勤が多かったので 子供には迷惑をかけたなあ と思っています。

草間彌生さんは 今 NY のルイビトンのショーウインドーにて 絵をかいておられます。(違和感を感じられたら正解です。(笑))
https://twitter.com/NewYorkNico/status/1611875051468427264
コメントへの返答
2023年1月10日 10:15
takajun.netさん

あけましておめでとうございます。
そうなんです。。。直島出身、直島育ちからの、転勤族で今に至るです(^^;
直島に何度も来られているのであれば、ピンポイントで実家の島もバレバレかもですね(^^♪
業界ですが、保険等の金融系ではないですが、メーカーの総務屋なので全国にある拠点へ飛ばされまくりです(+_+)
でも、そのおかげでご当地名物や観光も楽しめたので、転勤も満更ではないですね。
草間彌生さん、赤かぼちゃの被り物でなかなか不自然な挙動で笑っちゃいました!!

プロフィール

「@だと

うわぁ〜辛いですね🥵」
何シテル?   05/12 20:05
うどん県(香川県)瀬戸内海のちっちゃな島で生まれた「じぇーむず」です。独車が大好物です。 転勤族で、香川→東京→香川→岐阜→東京→新潟→埼玉→札幌→そして今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤナセにて未対策リコールの実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 16:22:50
社外 エアコンルーバー・アンビエントライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:13:06
社外 汎用RGBアンビエント・ランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:12:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン 赤りんご🍎ちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
10台目 初のメルセデスとなります 赤ベンツ AクラスセダンA250-4MATIC です ...
アウディ A6 (セダン) 永六 (アウディ A6 (セダン))
9台目 アウディA6(セダン)C7 4G MY2012乗ってました😊 札幌に赴任して2 ...
スバル トラヴィック トラヴィちゃん (スバル トラヴィック)
7台目 新車では最も長く約9年以上付き合いました! 実はオペル・ザフィーラの姉妹車で生粋 ...
三菱 レグナム アカレグ (三菱 レグナム)
6台目 走りも装備も完ぺきな車でした! ただ燃費がめちゃめちゃ悪かった 約7年間付き合い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation