• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇーむずのブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

ベンツA/Bクラス 2025年廃止決定について

ベンツA/Bクラス 2025年廃止決定について少し前の記事だが、Aクラス乗りの方は気になりますよね!!

小型車ラインナップ縮小 EVと高級車へ集中
ドイツの商業経済紙ハンデルスブラット(Handelsblatt)の報道によると、メルセデス・ベンツAクラスは2025年に生産を終了するという。
同紙は、メルセデス・ベンツの内部情報として、コンパクトカーのAクラスを現行モデルを最後に廃止する決定がなされたと報じている。

メルセデス・ベンツは今後、EVモデルの拡大を続ける一方で、収益性の高い高級車に注力していく方針を示している。小型で比較的安価なエントリーモデルとなるAクラスとBクラスの廃止は、こうした方針を反映したものである。

しかし、コンパクトカー市場から完全に撤退するわけではない。ハンデルスブラット紙の報道によると、将来的には、CLA、GLA、GLBの後継車種を中心に生産を行う意向だという。これらの後継車種は、現行の「MFA」プラットフォームから新開発の「MMA」プラットフォームに切り換えるとされている。

じゃあ実際の販売台数の推移をみると、
2018~Aクラスはコンスタントに5000~6000台/年を維持しているのに対し、
CLAクラス、GLA、GLBは2000~3000台/年と低水準。
足元の2023下期では
SUVと使い勝手・サイズ感などでGLBは2000台/年を維持しているものの、CLAクラスとGLAは少ないようです。
※ BクラスがGLBに置き換わるのは仕方ないと理解します。


ただ、収益性が低いA/Bクラスを廃止とあるが、
であればCLAクラスを維持する理由は不可解です。(GLA,GLBはSUV枠?)
販売台数も少なくもっと収益性は低いと思われるが皆さんは如何でしょう?


個人的には、Aクラス、Aクラスセダンというエントリーモデルの継続を望みます。
Posted at 2024/01/15 13:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「簡単にウイリーする韋駄天原付 http://cvw.jp/b/1801482/48670427/
何シテル?   09/22 07:20
うどん県(香川県)瀬戸内海のちっちゃな島で生まれた「じぇーむず」です。ドイツ????車が大好物です。 転勤族の旅烏、香川→東京→香川→岐阜→東京→新潟→埼玉→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

給油口アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 06:57:03
メイン/サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 05:10:55
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 20:38:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン 赤りんご🍎ちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
10台目 初のメルセデスとなります 赤ベンツ AクラスセダンA250-4MATIC です ...
スズキ ハイ! レッドhi (スズキ ハイ!)
最初で最後の原付です。 スタートから赤好きでしたね🎵 明石家さんまさんがCMしてた、簡 ...
アウディ A6 (セダン) 永六 (アウディ A6 (セダン))
9台目 アウディA6(セダン)C7 4G MY2012乗ってました😊 札幌に赴任して2 ...
スバル トラヴィック トラヴィちゃん (スバル トラヴィック)
7台目 新車では最も長く約9年以上付き合いました! 実はオペル・ザフィーラの姉妹車で生粋 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation