• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇーむずのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

2024年末旅行 鬼怒川温泉編

2024年末旅行 鬼怒川温泉編新年🪅明けまでおめでとうございます㊗️
2025年も宜しくお願いします🙇

さて『何してる?』で告知してました鬼怒川温泉♨️年末旅行について記します

2024/12/30〜31と1泊2日で鬼怒川温泉へ行ってきました
関東転勤後、初の旅行となりました

全く計画性がなかったので、数週間前に探すと年末は宿も空いていなくて取れてもばか高いんですよぉ〜
大体@三万円からでとても貧民には高嶺の花💐
でも根気よく探せばありました❣️


10時頃に我が家を出発
往路は日光街道をのんびり走り


通過点の宇都宮で餃子を食べよう〜って寄ってみると何と2時間待ち⏰ 
場当たり的な行動はいつもこんな感じ
奥さんも先行こうよっと、さっさと諦め


宿を目指し、16時頃に到着


いい感じの渓流沿いにあるホテル


ベランダからいい景色


ノスタルジー漂う佇まいの居室
和室にベッドもモダン


最近仕入れたお気に入りのAMGニット帽を被り自撮り🤳


玄関はお正月🎍の雰囲気


夕飯は遅めにしたので、ゆっくり温泉に


露天風呂は石造りで適温の弱アルカリ性


ずっと入っていられる


ディナータイム


でかい鰻も付いてアルコール飲み放題のブッフェ食べ放題


食後のおさんぽ


外気温は氷点下、浴衣に丹前ではきつかったです😅


赤りんご🍎ちゃんも寒そうなので、フロントウインドウにAMGスノーカバー
雪降る予報ではないけど霜除けです


往路のリザルトです
のんびり下道なのでこんなもんかな?
燃費12.8ℓ/km


夜が明けて大晦日の朝、露天風呂に浸かりしっかり目覚めたら、朝ごはん
自由な海鮮丼が美味しかった


復路は高速で素早く帰ります
東北道大谷PAで『ニックンとセイチャン』と記念撮影
ペコちゃん、ポコちゃんではない🤭


佐野SA上りは工事中で仮設営業


羽生PA上りは江戸情緒漂ういい雰囲気


太秦に来た気分


飯処も面白いしクオリティ高い


途中で高速降りてモラージユ菖蒲のモールに寄って年末のお買い物と遅めのランチ
北海道発祥の【かつ天】でかつ天丼・ミニそばセット





流石は高速、高速降りた時は16.8ℓ/kmまで燃費はのびてました
復路のリザルト 14.1ℓ/km

最後までご覧いただきお疲れ様でした‼️


おしまい






Posted at 2025/01/01 16:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

最高峰の艶とは如何なるものか?

最高峰の艶とは如何なるものか?これまでPROSTAFF製品は色々と試してみました。
CCウォーターゴールドはもちろん、グラシアスゴールド、グラシアスコーティングブースターなど

今回のCCウォーターゴールドプレミアがどれだけ艶があり耐久性があるか是非、愛車の赤りんご🍎ちゃんで試してみたいです。



この記事は、【10名】CCウォーターゴールドプレミア!について書いています。
Posted at 2024/11/23 10:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月09日 イイね!

関東凱旋後、初のプチドラ武蔵境の油そば編

関東凱旋後、初のプチドラ武蔵境の油そば編さいたま9月中旬に赴任後、1.5ヶ月が過ぎ去り、暑過ぎたと思ったらすでに寒すぎて、赤りんご🍎ちゃんもそろそろ活動しなきゃって事でグルメ巡礼開始‼️

早朝から手洗い洗車して、北千住のお友達の家へお迎え🏠
時すでに12:00



北千住から下道で環七、青梅街道を走り、今回の目的地

珍々亭 (珍珍亭 ちんちんてい) - 武蔵境/油そば・まぜそば

油そば発祥のお店!
東京都武蔵野市武蔵境駅から徒歩10分ほどのところ、亜細亜大7号館近くに、ラヲタであれば訪問必須のあの"武蔵野油そば"の発祥である。

創業1954年 と70年の歴史あるお店は現在3代目店主




到着した13:40 土曜日ですが、外待ちは15人ほど
それでも、並んでるところへ事前に店員がオーダーを取りに来てくれるので回転は良い
20分ほどで入店



私が20代前半に通ってた頃は2代目店主だったんだろうな🤭
綾小路きみまろ風に【あれから40年】って言われそう(笑)


油そば界ではダントツで珍々亭だと思います。


コロナにも負けずにわずかな値上げで商いしてる努力はお見事です。


店員の皆さんの愛想がいいのも、人が変わっていても代々引き継がれ40年経っても変わりません


そして入店から待つこと10分、キターーー

私は『油そば 特盛り』ナルト🍥トッピング
友達は『油そば 並』+スープ


たぶん10年振りに食べたと思うけど感動は変わらずめちゃくちゃ美味しかったです❣️


ご馳走様でした🙏
Posted at 2024/11/09 21:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月03日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます🎊

思い出を振り返ると、この赤いゴルフを手に入れてクルマいじりしたくなって、ネット徘徊してた時に『みんカラ』と出会いました‼️



愛車情報の宝庫、諸先輩方の知識や経験が惜しげもなく溢れてるデータベース🥰

ハッキリ言ってクルマいじりのバイブルです❣️

まだまだみんカラ歴11.5年の若輩者ですが、大好きな愛車の備忘録としてこれからも活用します。

みんカラ運営スタッフの皆様、スポンサーの企業様、ずっと応援していますので、末永くよろしくお願いします🙇


札幌を駆け抜けたアウディA6



雪道もタフにどこでも連れてってくれた
メルセデスベンツAクラスセダン


NO CAR NO LIFE🚗

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/04 00:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月13日 イイね!

2024お盆帰省 名古屋⇄瀬戸内の島🏝️ 前編

2024お盆帰省 名古屋⇄瀬戸内の島🏝️ 前編今年のお正月以来、8か月ぶりの帰省です‼️
2024/08/12から8/15の予定で実家のある瀬戸内の島🏝️に帰省してます。

8/12日付が変わった午前0時名古屋発で、
いつものルート

名四国道→名阪国道→【西名阪道】→【阪神高速】→【第二神明道路】→2号バイパス(加古川BP,姫路BP,太子竜野BP,相生有年道路)を乗り継ぎ、6時頃に岡山県玉野市宇野港へ到着🛬
約400km(内、有料区間100km)、5.5時間で走破しました。
今回、純ガソリン2Lターボエンジン&AWDとしてはかなり優秀な平均燃費16.4km/ℓをマーク🪧

以下は参考まで、オール一般道ルート
実際は関西エリアは有料道路を使用



8/12未明、名古屋を出発🚗



連休中とは思えぬがら空き プライベート高速?
マイケル・ジャクソンか⁉️🤭

8/12 3:00 阪神高速5号湾岸線 甲子園辺りを通過中



8/12 3:40 第二神明道 明石SAで夜食タイム🍽️



明石名物が目白押し



神戸名物 『温玉ぼっかけえきそば』をチョイス



深夜のSA 少ない車両



その後も順調に進んで
8/12 06:18 ゴール🏁
岡山県玉野市宇野港に到着



朝日が眩しいシーサイド



大量の荷物



小型船に乗船して、実家のある島へ向かいます🏝️



瀬戸の夕凪ならぬ朝凪



無事に島🏝️到着



島民人口 8人の限界集落



90歳近い両親はなんとか元気です♪


妹夫婦や甥っ子も集まり賑やかな晩餐の焼肉🥩


恒例のリザルトです!
有料道路は約3割

走行距離 :376km
時  間 :5:22
平均燃費 :16.4km/ℓ
平均車速 :70.15km/h

おしまい🙇
Posted at 2024/08/13 08:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「簡単にウイリーする韋駄天原付 http://cvw.jp/b/1801482/48670427/
何シテル?   09/22 07:20
うどん県(香川県)瀬戸内海のちっちゃな島で生まれた「じぇーむず」です。ドイツ????車が大好物です。 転勤族の旅烏、香川→東京→香川→岐阜→東京→新潟→埼玉→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

給油口アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 06:57:03
メイン/サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 05:10:55
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 20:38:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン 赤りんご🍎ちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
10台目 初のメルセデスとなります 赤ベンツ AクラスセダンA250-4MATIC です ...
スズキ ハイ! レッドhi (スズキ ハイ!)
最初で最後の原付です。 スタートから赤好きでしたね🎵 明石家さんまさんがCMしてた、簡 ...
アウディ A6 (セダン) 永六 (アウディ A6 (セダン))
9台目 アウディA6(セダン)C7 4G MY2012乗ってました😊 札幌に赴任して2 ...
スバル トラヴィック トラヴィちゃん (スバル トラヴィック)
7台目 新車では最も長く約9年以上付き合いました! 実はオペル・ザフィーラの姉妹車で生粋 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation