• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇーむずの"永六" [アウディ A6 (セダン)]

パーツレビュー

2021年6月5日

MICHELIN X-ICE3+ 245/45R18  

評価:
5
MICHELIN X-ICE3+ 245/45R18
永六購入2018/8と同時に買ってたのに何故かパーツレビューを忘れてたので【備忘録】
北海道のスタッドレスはBSブリザックが圧倒的に多いと思います。
でも、私は迷わずミシュランを選びます‼️

その理由

①歴史が長い!

 ミシュランは日本でスパイクタイヤが原則禁止された1991年からさかのぼること9年、今から約40年前の1982年に初めてスタッドレスタイヤを発売した。
 実はこれが日本初のスタッドレスタイヤでもある。日本で最も長い歴史を持つスタッドレスタイヤが、実はミシュランなのだ。

②日本で開発している!

 ミシュランと聞いて「日本の雪道には合わないのでは?」と思っている人もいるだろう。
 しかし、彼らのスタッドレスタイヤ開発拠点は日本。北海道は士別なのだ。
 ミシュランがスタッドレスタイヤをわざわざ北海道で開発する理由は、日本の冬道が世界で最も過酷だからだ。
 世界には北海道以上の極寒地もあるが、ずっと安定して凍りついたままなら、そこに合わせたタイヤの開発は意外に難しくないという。
ところが、寒暖差が大きい日本の冬道は、夜間にカチカチに凍りついたと思えば、それが朝には溶け出してシャーベットになり、さらに再凍結してアイスバーンやミラーバーンになったりもする。
 ありとあらゆる路面が存在する日本の冬こそ、優秀なスタッドレスタイヤ開発には最適なのだそう。

③速度レンジが違う!

 日本で売られる大半の乗用車用スタッドレスタイヤのサイズ表記には、最後に「Q」というアルファベットがつく。
 これはタイヤの速度レンジを示す記号で「最高160km/hまでの性能を保証します」という意味である。
 対して、ミシュランX-ICE XI3+のそれはT(最高190km/h)、もしくはH(最高210km/h)なのだ。
 ミシュランが高速対応へこだわるのは欧州メーカーのプライドでもあるが、高い速度レンジは日本でも大きなメリットがある。
 同じ100km/hで走るにしても、速度記号が高ければそれだけ「性能に余裕がある」ということに他ならない。
 つまり、速度レンジの高さは舗装路での安定性や耐摩耗性にメチャクチャ効くのである。

まとめ

 道内でも札幌市内中心で低速走行のみで冬を過ごす方はブリザックはありだと思います。
 一方、遠出したり様々な雪質を走る方にはミシュランをお勧めします。
 また、本州在住でウインタースポーツ好きの方、冬でも98%以上舗装路面であればBSではなくミシュランがベストだと私は思います。
購入価格180,000 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※タイヤ&ホイールセットで購入
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MICHELIN X-ICE3+ 245/45R18

4.73

MICHELIN X-ICE3+ 245/45R18

パーツレビュー件数:11件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MICHELIN / X-ICE X-ICE3+ 225/55R17

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

MICHELIN / X-ICE X-ICE3+ 235/60R18

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:11件

MICHELIN / X-ICE X-ICE3+ 235/45R17

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:17件

MICHELIN / X-ICE X-ICE3+ 225/55R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

MICHELIN / X-ICE X-ICE3+ 265/65R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

MICHELIN / X-ICE X-ICE3+ 195/65R15

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 255/40ZR19

評価: ★★★★★

不明 パドルシフトカバー(RED) アルミ製

評価: ★★★★★

GOLD MOUNTAIN / フジヤマ ドレス レザー ネックパット

評価: ★★★★★

株式会社CAPスタイル LS-01 本革調傘カバー

評価: ★★★★★

エーモン USB電源ポートTYPE-C 3483

評価: ★★★★★

不明 Audiドアプロジェクター カーテシーランプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スカイツリーの麓に行ってきました♪」
何シテル?   02/15 11:16
うどん県(香川県)瀬戸内海のちっちゃな島で生まれた「じぇーむず」です。ドイツ????車が大好物です。 転勤族の旅烏、香川→東京→香川→岐阜→東京→新潟→埼玉→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

給油口アクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 06:57:03
メイン/サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 05:10:55
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 20:38:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン 赤りんご🍎ちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
10台目 初のメルセデスとなります 赤ベンツ AクラスセダンA250-4MATIC です ...
アウディ A6 (セダン) 永六 (アウディ A6 (セダン))
9台目 アウディA6(セダン)C7 4G MY2012乗ってました😊 札幌に赴任して2 ...
スバル トラヴィック トラヴィちゃん (スバル トラヴィック)
7台目 新車では最も長く約9年以上付き合いました! 実はオペル・ザフィーラの姉妹車で生粋 ...
三菱 レグナム アカレグ (三菱 レグナム)
6台目 走りも装備も完ぺきな車でした! ただ燃費がめちゃめちゃ悪かった 約7年間付き合い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation