• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

日本には名車がいくつあるんだろう?

日本には名車がいくつあるんだろう? 本屋さんで取り扱われている
ミニカー付きの『国産名車コレクション』は、
皆さんならご存じかと思います。

VOL.104(1月13日号)は、※平成21年12月30日発売
マツダロードスター(NB2)でした。

内装もきちんと後期型になってます。
イクソ、いい仕事してます!(NB1じゃないのが残念ですが)


で・・・・調べてみると
143号に、CR-Xデルソルが予定されています。
隔週だから、73週先・・・・・・・・・・1年4ヶ月先・・・・・・・・・・平成23年6月かぁ・・・・
忘れてるなきっとw

ちなみに第1号が発売されたのは、いまから4年前、2006年(平成18年)1月18日です。
ブログ一覧 | ロードスター (ビート/HR-V) | 日記
Posted at 2010/01/30 23:07:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年1月30日 23:50
おぉ!NB2!!!

・・・外装も、ホイールもNB2ですが、オレンジの設定はありましたっけ???(^<^)
コメントへの返答
2010年1月31日 0:08
2代目発売時の
カタログカラーがこんな感じではなかったかと?
2010年1月30日 23:57
これの、s600クーペだったかな?  購入し忘れてます。。。

ずいぶん先の発売予定は困ります。。。。。。
コメントへの返答
2010年1月31日 0:20
おぉ・・・
と思いましたが、
困りますね~

半年ぐらいなら覚えてるでしょうし、
スケジュールに登録とかしますがw
2010年1月30日 23:58
僕も結婚するまでは惰性で買ってました。                                                           外車のやつですが。                                                            今はどこにあるのやら・・・(大汗)
コメントへの返答
2010年1月31日 0:20
惰性>
保管場所に
費用に…
躊躇しますよ~

探したら、他のお宝も?
2010年1月31日 0:12
ですよね~NB1のイメージカラーですよね!?

国外では、マイチェン後も継続して販売されてそうな色ですがね・・・真実は如何に!?(^<^)
コメントへの返答
2010年1月31日 0:22
もうちょっと明るい色ですね。

たぶんカタログがあるはずw
2010年2月8日 15:50
足車がラインナップされるのって、嬉しいものですよねー。

「ウチのはどうせ迷車扱いだから…」と、諦めてましたが、すでに発売済みなんですね、GTO。
意外だな~。
コメントへの返答
2010年2月8日 21:09
100台ですからね~
やはりバブル時代の目立ったクルマは発売済みなんでしょう。

GTOは意外じゃないですよ。

カーオブザイヤーまで取ったけど、
FTOがあったら微妙かも・・・

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation