• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月14日

シートベルトの不思議(解決編)

シートベルトの不思議(解決編)
ジュリエッタのシートベルトのバックルの留めについて(2)

2012年9月10日のブログ『シートベルトの不思議』において、

なぜ、運転席と助手席側で、バックル留めの構造が違うのだろう?とお話ししたところ、

(バックルの樹脂部分と、ボディーとの接触による)音の対策では?
AQ (AquatiQ)さんと、のぢぃさんからコメントをいただきました。


なるほど・・・と思いつつ、ひょっとしたら・・・と考え、Bピラーの車内側を確認したら・・・

ゴム製の緩衝材、下記画像のような対策がしてありました。

私は初めて見ましたが、ポテっと貼っだけ感がありながらも、考えられているなぁと思いました。
ブログ一覧 | ジュリエッタ | 日記
Posted at 2012/09/15 22:01:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

シートベルトの不思議 From [ “ガスもちん”のお出かけ日記 ] 2012年9月15日 22:05
ジュリエッタのシートベルトのバックルの留めについて   
ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

みんカラ定期便
R_35さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

キリ番
ハチナナさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年9月15日 22:20
細かいながらも、コストかけてるんですねぇ。
アルファロメオというメーカーを見直しちゃいました。
コメントへの返答
2012年9月16日 1:16
っん?って所も多いですがw

でも、信頼すると裏切られると思いますよwww
2012年9月16日 1:22
ここでまた衝撃の(?)事実を……。
前回後部座席の確認をした時は失念していたのですが、その後助手席のシートベルトを確認してみたら、私のジュリエッタ(コンペティツィオーネ)では運転席と同じように樹脂のストッパーになっていました(汗)。
すみません、「多分同じだろう」とろくに確認してもいませんでしたm(_)m

ゴムの緩衝材は私のにも両側付いていますね。
走行中にバックルがセンターピラーに当たる音は緩和してくれそうですが、ベルトを外した際に無造作に手を離した場合はゴムから外れた場所に当たってしまいますので、過信は禁物のようです。
コメントへの返答
2012年9月16日 22:54
報告ありがとうございます。

さて・・・
グレードの違いなのか・・・
輸入車だけにたまたまなのか…w

無造作に>
なるほど~
こちらの方が頻度が高いかもしれませんね。
走行中の位置にしては、少し高い気もするので、そちらの方が正解かもしれません。

いつもながら、コメントありがとうございます。
私の発想にない意見で大変参考になります!

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation