• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみぃのブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

『タイヤ館』 の アフターサービス

『タイヤ館』 の アフターサービス『タイヤ館』について

今回、
スタッドレスタイヤは『タイヤ館』で購入しましたが、

ブリヂストン系で安心であること、
店長さんのトークが面白かったこと、
が理由ですがw


購入して驚いたことがあります。
インフォームド・コンセントではないですが、
今後のメンテナンスについて、説明・アドバイスがあったことです。

「タイヤ館セーフティサポート」というものがあって、
200km走行後に、増し締めと点検があるそうです。
(サマータイヤは、100kmみたい)

いままでタイヤを買った大手のカー用品店ではそういった話はありませんでした。

交換後のボルトの締め付けトルクの確認も好印象でした。


更に、こちらのホンダ系ディーラーなんて、
ビートを車検に出した店も、HR-Vの点検に出した店も
それ以後、定期点検の案内どころか、車検の案内さえしてくれない。
引っ越してきたため買った店じゃないからでしょうか?


皆さんがタイヤを買った店では、アフターサービスとかありますか?
Posted at 2006/12/25 00:13:27 | コメント(7) | トラックバック(1) | 安全運転等 | 日記
2006年12月24日 イイね!

シトロエンC4 に REVO2 を装着しました。

シトロエンC4 に REVO2 を装着しました。昨日のブログで報告したとおり
C4にスタッドレスタイヤを装着しました。

今回は、
東北/北海道で 装着率No.1の
ブリヂストンを選びました。




スタッドレスタイヤは最新モデルを選びたいという理由でブリヂストン系の『タイヤ館』に行きました。
『タイヤ館』は輸入車もOKと聞いたのも理由ですが・・・

ブリヂストンのNEWモデル、REVO2は、
今年は、60、65、70しかラインナップしていませんので、
  (ヨコハマとダンロップなら、2年目となる50、55もありましたが)

シトロエンC4VTS標準の
 205/50R17
を、今回は、
 195/60R16 に変更して装着しました。


まだ乾燥路しか走っていませんが、意外と静かなタイヤと感じました。
以前HR-Vで使用していた、ヨコハマ・アイスガードiG10は、結構賑やかなタイヤでした。

ヨコハマはスタッドレスとしての性能は満足できるものでした。
今年、本当にブリヂストンの性能がNo.1かどうか確認したいと思います。

 ↓装着後(上)16インチ / 装着前(下)17インチ


私は、16インチの方が似合っていると感じていますが、やっぱり17インチぐらい大きい方がいいですか?w

Posted at 2006/12/24 13:39:06 | コメント(9) | トラックバック(1) | パーツ等 | 日記

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 2021 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation