• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみぃの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2012年7月14日

SONY nav-u NV-U77V の取り付け(本体)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1)取り付け状況
現在の設置位置

ナビの上部がダッシュボード下端より少し上に来ますが、
 ・視点移動
 ・停車時の操作
の観点からこの位置で行けそうです。
2
2)台座取り付け(1)
ダッシュボードのBOXを犠牲にせず、
クレードル本体のみで固定するには、
BOXの蓋の上以外になさそうです。

まず、操作性を考え、モニターが運転手に一番近くなるように着けてみたところ、
ちょっと近すぎたのか、視点移動で目が疲れましたので、少し後退させてみました。
3
3)取付の工夫
表面が光沢のため、光の反射があります。

運転手を正面に向けると、後部から入る光の反射がありました。
よって、画面を少し下に向けることにしました。

画像では、鉛直より上向きに見えますが、
運転席からは少しお辞儀して見えます。
4
4)電源ケーブル(1)
本体側の電源は台座の正面左側です。

ケーブルは、あまり長くなく、自由な取り回しは難しそうです。

現在はまだ固定せず、
メーターパネルの横から、フットレスト横を経由、フロアマットの下を通しています。
5
5)電源ケーブル(2)
シガーソケット側はこんな感じです。
 ・シフト操作
 ・カップホルダーの使用
においては、支障がありませんが、見た目はいまいちですね…。

なお、稼働については、エンジンのON、OFFと連動できます。
6
6)次回予告
とりあえず本体の位置はこれで良さそうです。
次は、ケーブルの取り回しをすっきりさせたいと思います。

また、画面の反射に対応した保護シートを探してみたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール装着の道は険しい…でも楽しい😁その3

難易度:

レクサス純正 RC-F クォーターアウトサイドモール取り付け😁

難易度:

地図更新(最終)

難易度:

訃報:入院

難易度: ★★★

サイドマーカー交換

難易度:

ゲリラ豪雨で@@

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation