• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみぃの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2012年10月25日

インテリアパネルの取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1)パネルは、
  トルクス 1箇所 <青丸>
  固定ピン 3箇所 <赤丸>
  クリップ 7箇所 <緑丸>

で固定されています。
トルクスねじを外せば、あとは、
パネルを引っぺがすだけです。
2
2)トルクスねじを外すために

トルクスのねじは
グローブボックス内(?)にあります。

まずは、グローブボックスを開け、
画像の蓋を外します。
3
3)グローブボックス内の蓋のアップ

結構硬いですが、
はめてあるだけなので、
引っ張るだけです。
4
4)蓋の裏側

この様な形をしていますので、
外すのに特にコツはないと思います。

逆に、再びはめるのは、手間がかかるでしょう。
5
5)蓋の内側のトルクスねじ

画像はねじにピントが合っていませんが、
奥に、トルクスねじがあります。

T25のトルクスが必要です。
6
6)トルクスねじまでの距離

入り口から、ねじまで 約6cm

下から覗き込んで作業するため、
作業性が悪く、ねじまでたどり着くのが大変です。

なお、発煙筒のライトを使うと良いでしょう
7
7)必要な工具

トルクスを用意しましょう。

前述していますが、
 T25 が必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール装着の道は険しい…でも楽しい😁その3

難易度:

エンジンオイル添加剤(ワコーズ eクリーンプラス)

難易度:

ブレーキブースター バキュームポンプ 交換

難易度:

レクサス純正 RC-F クォーターアウトサイドモール取り付け😁

難易度:

インナードアハンドルの交換

難易度: ★★

オーバーヒート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月16日 22:31
今度外す予定なので
とても参考になりました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年3月17日 18:52
コメントありがとうございます。

皆さんに役立つ情報や、
読んでいて楽しんでいただけるブログを心がけておりますので、お役に立てることは、大変ありがたいです。
2014年9月6日 13:55
はじめまして。
パネル外すだけなら、トルクス外さなくても行けませんかね?
もしかしたら最近のロットで仕様が変わったのかも知れませんが、買ったばかりの頃、AUX取り出しのために何度か開け閉めしましたが、ご指摘のトルクスは触らず終いでした。
コメントへの返答
2014年9月11日 11:09
こちらこそ、はじめまして。
コメントありがとうございます。

うちの場合は、
パーツを無理矢理引っ張って、トルクスの部分を破壊してしまえば外せると思います。

輸入車ですから、
ロットかもしれませんし、
ボルトの付け忘れかもしれませんし、
たまたまかもしれませんw

トルクスがないとすれば、簡単に取り外しができていいですね!
2014年9月30日 22:46
我が家のはネジが付いてませんでした。多分、ナビ取付時に付け忘れたかと、後日付けて貰いました。
コメントへの返答
2014年10月5日 12:24
おそらく、あまり無くても困りませんからね~w

でも、気づかれて良かったですね!

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation