• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみぃの愛車 [ホンダ CR-Xデルソル]

セルベッサ と ガスもちん (スペイン語でビール)

投稿日 : 2006年11月18日
1
フィンランド航空の機内でのビール
他に、青い缶がありました。
赤い方は結構お気に入りの味でした

フライトアテンダントさんに
「アサヒ」or「フィンランド」?
と聞かれましたが…
ここでドライを飲んでも・・・
2
スペイン、AVE内のバーで買ったセルベッサ
2.1ユーロ(約320円)
スーパーでは、0.5ユーロ(約80円)で売っていました。

水と一緒に3.7ユーロの買い物して、
10ユーロで払ったら、催促するまでおつりをくれませんでしたw
チップに6ユーロは出さないやろ?
3
グラナダのスーパーで買ったセルベッサ
0.73ユーロ(約100円)

アルコール度12%
香りも味も、明らかに蒸留酒が入っていると思われます。
おいしかったけど。
4
バルセロナのホテルの冷蔵庫のセルベッサ
3ユーロ(約450円)ぐらいだったかな?
移動の関係から日本食っぽい食事と一緒にw
5
バルセロナのスーパーで買ったセルベッサ
0.6ユーロ(約90円)ぐらい
6
アリタリア航空の機内でのイタリアのビラ
なんとなく薄かった様な…
7
タイ国際航空(ローマ-バンコク)の機内でのタイのビア
シンハ・ビールといえば、日本でも有名?
アルコール度6%ちょっと高め

2006年9月28日全面開港したスワンナプーム空港でも飲みました。
8
タイ国際航空(バンコク-関空)の機内でのタイのビア
タイ・ビバレッジ社ビア・チャーン
タイで5割以上のシェアを誇るナンバー1ビア

1本目は、7番目と同じでしたが、2本目はこれでした…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月18日 18:25
ビア・シンハ、なつかし~。
昔、タイで暮らしてたときによく飲んだな~。

当時は、ビア・シンハがトップシェアで、その後、新興勢力のビア・チャーンが安さと像のエンブレムで、トップシェアに踊り出たとか・・・。
(ちょっとうろ覚えですが・・・)

ビア・シンハTシャツも持ってましたね~。
(すぐに色落ちしたのが、東南アジアらしかったナ・・・)

コメントへの返答
2006年11月18日 20:31
タイにおられたのですか…
いいなぁ~(住むのにいいのか?)

シェアについてはおっしゃるとおりです。
アルコール度で課税される制度に変わるらしく、シェアにも大きく影響するそうです。
2006年11月18日 23:54
こういう時お酒飲める人は
そういう楽しみができていいよね~。
コメントへの返答
2006年11月19日 0:27
1つ楽しみが多かったかな?

でも、食事も写真撮ったよw

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation