bB QNCを地道にカスタム中☆
コンセプトはギャルスポーツw
高校3年から改造を始めて…
お金がない中、中古部品をハンティングして
お金を使わない改造を試行錯誤した結果こうなってますw
改造の発案は私ですが
DIYをするときは車好きの友人知人に力を借りて
出来る限りのことは自分でして
車について勉強しながら日々カスタム中♪
改造内容〈2013/10/12現在〉
外装
マフラー…ブリッツの中古品
マフラーかえただけでかなり力強く速くなりました^^
マフラーのパイ数が純正バンパーと調度いい感じなので
おきにいりです^^
サスペンション…テイン車高調の中古品
ショックが死んでしまったので応急でそこだけ純正に交換してます…
次はケチらずに減衰力調整式を買います(泣
フロント
グリル…のこぎりで無理矢理切断w
そこにシルバーの網を張ってます☆
グリルのエンブレム…リアに張ってあったエンブレムをはずしてつけました^^
純正オプションのリップスポエラーをつけてます
ちなみにアップガレージで運命的な出会いをして買いましたw
バンパーの下の部分と、フォグランプ周りは黒く塗り分けしています。
フォグランプ横のダクト…左右対称に穴をあけ、グリルに使った網の残りを黒く塗装してはめてます^^
ナンバーステー…プリウス専用シルバーメッキ
スーパーオートバックスで格安で購入
意外といい感じにはまってますw
フォグランプ…プロジェクター付きイカリング(白)
中古品の汎用を無理矢理つけてますw
現在接触不慮中
テール用のスモークを張ってます
ヘッドライト…HIDの8000ケルビン
友人に不用品をいただきましたw
ポジション…青のLED
約5,000円もした代物です。
高かっただけあって綺麗です☆
グリルの上部とバンパーの下に白のLEDをつけています。
フロントガラスに黒のハチマキ
日差しに弱い私には必須アイテムですw
現在張り替え途中のため、つけていません…早く張らなきゃ!
リア
トヨタのマークは黒塗りにしてますw
テールランプは社外品二代目ですw
アップガレージのわけアリ品コーナーで格安で購入。
なんだかんだ壊れることもなく半年以上つけてます♪
壊れたら次は新品買うつもりですw
ちなみに一代目も中古で購入したスモークテールです。
現在実家に飾ってあります。
今つけているテールランプのほうがウィンカーポジションが似合う気がするので、気に入っています^^
テールの下に流れるLEDをウインカー連動にしてます。
バックギアに入れると白く光ります!
写真はバックギア時のものです。
普段は点灯していません
リアバンパーの下に
三角のブレーキランプをつけてます☆
ブレーキ踏んだら点滅します^^
ハイマウントランプ…一列のLED
知り合いにいただいたものです
もともとエルグランドかなにかについていたとか…
リアバンパーの下に白のLEDをはめてます。
ちなみに
ウインカーポジション
各種LED類
三角のブレーキランプは
全てフォグ連動にしてあります^^
ホイールLED…現在後輪が完成前輪も近日完成予定
LEDをハンズマンのガラクタ市でけっこうゴツメのものを
二本400円で合計6本購入w
後輪に4本前輪に2本で
合計約1200円でホイルLED完成ww
内装
やたらゼブラの部分が多いです。
ハンドルカバー
運転席・助手席の座布団
二列目のシート全体
・ハンドル横と助手席前のスピーカー周辺
・ドアの肘掛布の部分全て
・運転席と助手席の間の肘掛の布の部分
ちなみに上記の3つの部分に使われたゼブラの生地は
元はゼブラのドレスとカーテンでしたw
ゼブラ柄にひかれて購入したドレス…しかし派手すぎて着れなくて、なにかに使えないかと考えた結果、こうなりましたw
写真は近いうちにアップします^^
ダッシュボードの切り替え部分に青いLEDライン
足元にネオン管5本
天井付近にも青いLED←格安で購入後につけたけれど
なんだかんだ普段けしっぱなしですw
カーテン…フロントガラス以外全て
オートバックスでセール中に大量購入
全て作り直しサイズぴったりにしてます^^
バックミラーの二代目の黒い縁のものをつけてます♪
私のbBはいろんな節約&たくさんの人の応援があって
ここまで改造ができました^^
全てのことに感謝して
これからも地道にカスタムしていきます♪