• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leekenの愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年10月10日

改良 球屋ドリンクホルダーLED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドリンクホルダーのLEDを球屋で、施行していただきましたが、クラウンのドリンクホルダーはいろいろなギミックが仕掛けてあって、蓋も四重構造になっています。

ドリンクを入れた時に、パネルに当たらないようにベンツマークのようなスリーポイントのシルバーでできたプラスチックの突起物と、それを挟み込むようにゴムが両端に固定されて、ゴムが3方向に出るので、下のパネルにぶつからない仕組みになっています。

しかもこのパネル、たいらではなく微妙に角度がついていて、シルバーの突起物の高さも3つとも違うんですね…。

という事は、この加工してあるアクリル板も高さが違うくないとダメなのですが、全部同じ大きさ…。💦
しかも、ゴムに上から負荷がかかっても、ずれないためにシルバーの突起物は、実は一体化されていて、端はゴムで止まっている。。

なので上からドリンクで押しても、下の盤まで基本ぶつからない!!
なのでパネルには傷つかない。😯

私のパネルはピアノブラックに塗装しているので、ドリンクを入れるたびに、盤に触れると傷がついてしまう…。😨

なので何とかパネルよりもゴムが上で固定されるようにと思い加工しました。

中心からLEDが、3方向に放射されるようになっていて、下を接着剤やテープなどで止めるとアクリル板に影が映るので、アクリル板の固定は諦めました。。😭

であればと思い、アクリル板ではなく、ゴムだけを下から厚みのある白色のテープでかさ増しをして、ゴムが下に沈まない状態にしまさした。
2
これただ貼ってあるようですが、厚みが1つづつ違います。
3
ゴムだけが上に上がり、沈まなくなりました。
本当はアクリル板も、もう少し上に上げれればいいんですけど…。😢
4
上から見たとこです!
5
このようにこのベンツマークみたいなところがアクリル板でも同じく一体化されかつ高さが1ずつ違うように形成されていれば何の苦労もなかったのですが…。

ドリンクバー1つにしろ、技術と言うものは、すごいなぁと感服しました。。


気にならない方には全く気にならない、くだらない投稿でした。。😅

※ちなみにドリンクバーの上昇のタイミングは2つとも同じタイミングで上昇するように設定しますが、これは横で歯車があり中にバネが巻き込まれていますが、このバネの巻具合で、速度が変わります。
ついでなので少し純正より早くしました。ww
6
苦労の甲斐があってできたものはきれいです。😢

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグが根本から折れた(´;ω;`)

難易度:

夏の到来を前に駆動用電池冷却用吸気口清掃

難易度:

レクサス純正ハンガー加工~移植

難易度:

後席用につけたUSB充電ポートをUSB-typeAからUSB-typeCに交換

難易度:

【メンテ④】リアデフオイル交換

難易度:

プラグ破断時の取り出しマニュアル(忘備録)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「到着😍✨✨」
何シテル?   06/03 01:48
好きな事だけを…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

220 クラウン Focal PC100の音質調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 08:35:28
イージークローザー取り付け① DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 10:16:58
ネクステージジャパン 車内アンビエントシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:50:19

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023.10.6契約 2024.2.3納車 装備品 ※メーカーオプション ブラッ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2022.8.1(man)納車しました いろいろ思うことがあり県外のディーラーに試乗し ...
プジョー 208 プジョー 208
次のクルマの納期が読めないので一度プジョーを体験してみたい!と思い購入しました。 全くの ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2019.4.3(wen) 納車しました。 2022.7.15(Fri) 新型クラウン発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation