• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フライフィッシャーの愛車 [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2008年6月28日

ユアーズ製サイドステップ取り付け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
取り付けは難しくありません。
が、半ばネタ作りのため(汗)作業工程を公開。

(我流勝手な取り付け方法のため、参考程度です。
取り付け時は、自己責任で取り付けてくださいね。)


取付金具はリア用とフロント用の二種類あり、足の長いほうがリア用です(写真では、上の金具になります)。

2
ボディへの取付金具をサイドステップへ先につけてしまいます。 

その際、二重になっているナットは機械油(くれ五五六等)で緩めておくと良いようです。上掲写真の白矢印部分が、その二重のナットです。

いまやランティス用のモノは中古での購入が一般的と思います。多少の手間を加えてあげることが大切ですよね。
3
前後ドアを開け、車体とドアの隙間(下側)に挟み込みます。

スカッフプレートより外側・車両端の上に、サイドステップの一部が乗っかるような形になります。

車体下側にもぐりこみ、先ほどの取付金具で、ボディした側の細い板を金具で挟み、二重になっているナットで調整しながら取り付けます。

ローダウン車の場合は車体の下敷きにならないように、ジャッキだけでなくマウントもしくはスペアタイヤでしっかり作業の隙間をキープしてください。ノーマル車はジャッキアップしなくてもラクラク作業できます。

ちなみに、わが家のサイドステップは取付金具が一つ足りない状態での購入でしたので、ボディに一部穴開けし、ナット止めしてあります。

同写真は、取り付け終了時の様子です。
なかなか・・・・太っちょになります(滝汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

フロントスポイラー交換

難易度:

ライト交換とか

難易度:

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

AAS掃除

難易度:

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12月初旬、コンビニ扱いの一部ペットボトルに、けいおんのミニフィギュア(ry」
何シテル?   11/25 04:39
マツダ製ランティスが私のお気に入りですが、維持費の関係で、今は一時抹消に。 それでもいつかは復活をと夢みつつ、いつ果てるともない道をぽくぽくと歩いています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS ベルサス ドルチェ&ATRスポーツ(タイヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/17 11:32:01
Salvastyle.com 
カテゴリ:The Art
2011/11/16 02:30:09
 
88HOUSE オリジナル タイヤチェンジャー ラインアップ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 18:51:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2011年12月に納車となりました。 ナビ・ワンセグ付きの、まさに至れり尽くせり仕様で ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
コメントを久しぶりに修正。 埼玉マツダ秩父店さんでメンテしてもらっています。 店長の ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
快適な通勤・買い物・移動式仮眠室機能あり?(笑) NAなので燃費も最高!パステルカラー ...
その他 その他 その他 その他
ドライブの途中で見かけた印象的な景色と、そこに溶け込むクルマ(愛車含む)を切り取ってみま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation