• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritalaの愛車 [ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)]

整備手帳

作業日:2014年4月11日

カーナビ 再起動対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイドリングストップでナビ、ETC、レーダーのACC接続品が再起動するのでエーモンの残光ユニット+整流ダイオードを並列につないでCAN-BUSアダプターのACC出力に割り込ませました。
残光ユニットのナビ側のグランドは接続不要です。

うまく動作しますが、エンジンOFF時に約2秒ナビが付いたままになります。
既製品のバッテリーアシストユニットはお高いですが、今回は1500円ほどで済んだのでヨシとしましょう。

2014/9追記
エアコンを使いだした7月以降はエンジン再起動するようになりました。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2年振り

難易度:

リアアーチフィン 取り付け①

難易度:

フロントストラットマウントホールを塞ぐ

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

リアアーチフィン 取り付け②

難易度:

冷却水の補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

noritalaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
4年振りにMT復帰しました。
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
嫁カー名目で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation