• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

2013年東京モーターショウで懐古と未来を見た

2013年東京モーターショウで懐古と未来を見た ビッグサイトで行われた東京モーターショウ2013に行ってきた。

平日なのに結構混んでいた。



ちょっとラスベガスっぽいと思ったw



今回もT君のセイバーで行った。



ぼくらで出かける時の定例になっている食べ放題。
お台場のデックスのLA SALSAでメキシコ料理のランチバイキング。




店内で焼いているトルティーヤで頂くタコスや、何種類も用意されているサルサやカレーにサラダや飲み物、さらに素晴らしい景色も付いてクーポン使用でなんと1000円!
ここはぜひリピートしたい。




デックス内のお台場一丁目商店街内にてディスプレイしてあったヤングホリデイという大昔のウインカー付きチャリンコと3輪車。

T君子供の時日本から送ってもらってアメリカで乗っていたそう。
物凄く懐かしがっていた。

写真の3輪車の横のゲーム機に久しぶりに挑戦して数十円投入したがゴールまで行けず…。



今乗ってたらオシャレかもw

車も懐古デザインが復活しているので、このテのチャリも復活希望。
(ただし、ウインカー部に単一電池を8個とかは勘弁)



これが今回のショウのメインカーといえるニッサンのコンセプトカー。

1990年以降に生まれた世代である"ジェネレーションZ"の欲するクルマを彼らと共に創り上げる商品開発方法である"コ・クリエーション(共同創造)"を採用した…そうだが、1970年以前に生まれたユーザーからのほうが好かれそうだと思うのは自分だけではないはずだ。

本当にこのまま出てきたらいいな。



こんなのも希望。



ニッサンのブースに展示してあった歴代のニッサン車のミニカー。

ぼくのファーストカーのブルーバード910もあった。



結構人だかりになっていたコンセプトバイク。

まんまSFなデザイン。
これはカッコいい!
見ていたギャラリーの人達皆、口を揃えて「AKIRAだ!!」と言っていた。



マツダのブース。

全ての展示車が赤!
赤い車が売れるのは景気が良い時の現象というの話を聞いた時がある。
もしくは景気の上昇を願うというマツダの魂の叫びかもしれない。
スカイアクティブやディーゼルの投入などで最近乗りに乗っているマツダの勢いを感じるブースだった。



トヨタのタクシーのコンセプトカー。

外人のエリートサラリーマン風と、やはり外人のキャリアウーマン風のお客さんを乗せる実にわざとらしい演出だった。
酔っ払いやホステスを錦糸町や竹ノ塚の繁華街で拾って小岩とか南千住まで乗せていくみたいなリアリティあふれるショウだったら面白かったのにと思ったw



モーターショウの外車のブースの王道を行くような、ここだけバブルって感じのゴージャスなアルピナのブース。

エコとか電気自動車とかまったく眼中にありませんって雰囲気が、いかにも高級外車らしくてイイね。



ダイハツのブースにあった塗り絵コーナー。

左上のフレアラインのペイントはぼくの作品。
右下のボディ全面日章旗はT君の作品。




こうして見ると、新しい物と古い物が混在したモーターショウだった。
アメリカ車やイタリア車の出品が無いのはまだ景気が戻ってきてない証拠かもしれないが、バブルの絶頂時にはニッサンのレトロなパイクカーやGT-Rの復活、そしてNSXの登場があったり、今回のショウのパターンと似ているような気がする。
景気の上向きを予感するモーターショウだった…と思いたい。

おまけ↓

思わず  パチリ (*・_[[◎]]o



すげーワキ美人!

(;´Д`)ハアハア
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/27 19:39:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ステロイドの影響
giantc2さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年11月28日 22:27
僕も東京モーターショウ行きたいけど時間が無くて行けません…涙

ランチバイキングは参考にさせて頂きます!!
コメントへの返答
2013年11月29日 0:40
ぼくは今暇な時期なので平日に行くことができました。

ここのランチバイキングは本当にオススメです。

機会があったらみんなで食べにいこう♪
2013年11月28日 23:45
若いパワーにガチッとこたえる・・・皮ムラさんのDB!

画像のコンセプトバイクって

・・・4輪ですよねw
コメントへの返答
2013年11月29日 0:50
正確には若いパワーをなんとか維持するために…ぼくのDBって感じです…w

コンセプトバイクはたしか4輪でした。

私たちが老人になるころは16号をこんなバイクの暴走族が走っているかもしれませんねw

プロフィール

「…バナー広告」
何シテル?   11/07 16:39
人生約30台目の愛車で初ホンダ車、H8年式インテグラSiR-Gを購入しました。 これを機にみんカラを始めてみました。 基本的にアメリカ車とフランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ レジェンド レジェニキ (ホンダ レジェンド)
すこしフォーマル(笑)な車が欲しくなり、色々迷った末、過走行だがすごく程度が良く、ベージ ...
ホンダ インテグラ しろたん (ホンダ インテグラ)
ドノーマルのインテグラを買ってみた!
輸入車その他 その他 粉 (輸入車その他 その他)
2010年モデル、KONA、JAKE 子供の時から一度ドロップハンドルの自転車に乗ってみ ...
輸入車その他 TREK 和風 (輸入車その他 TREK)
トレック、ゲイリーフィッシャー、WAHOO 2011年モデル。 自転車が欲しくなって、ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation