
アメリカ車編後編。
島内をウロウロしていると、普段の足に使っていると思われる日本ではほとんど見なくなった懐かしいアメ車や、70sや60sのマッスルカーやヴィンテージなアメ車にたまに遭遇する。
タイトル画像はノースからホノルルへの帰り道で撮ったシボレーのHHRだが、虹に良く似合うと思った。
映画フットルースというアメリカの超青春(笑)映画で女の子達が乗っていたのと同じシボレーノヴァ。
こういうのが割と普通にいるからたまらない。
アキュラのディーラーの横に普通に路駐していた。
デュースクーペがつるんでいた。
この60年代頃のビーチボーイズのサーフィン & ホットロッドの世界観いいな~♪
カハラ付近にて家族連れで乗っていたシェベル。
古いシェヴィーのトラックとマーキュリーマロウダー !?
間違えなくアメ車大好きな人間のガレージだろう。
たぶんカマロ。
ガスステーションにとまっていたマッスルなプリムス。
日本でもよく従業員のドリフト車みたいなのが隅にとめてあるが、そんな感じかなw
ちなみにこれは田舎のアロハ石油のガスステーションで撮ったコイン式の掃除機と空気入れ。
アメ車もUS日本車も好きだからどこで何見ても楽しかった♪
この駐車場の油染みを見るとアメリカを感じる。
※奥のたまたま通りかかったトラックの箱に棒一本足して小細工してみたw
ハワイ旅行記まだ続く…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/10/17 15:33:10