• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

苦節二年ようやく丸目化したわけだが

苦節二年ようやく丸目化したわけだが せっかくの愛車の大手術だったのに、板金屋さんに作業工程の写真を撮ってもらうことをお願いすることを忘れたンゴwwwww整備手帳に写真をうpすることが出来るみんカラ的に非常に残念なことをしたなと思う(泣)

板金屋さんによると、コアサポートの溶接や合わせは難しくなかったそうだが、ボンネットオープナーの移植がめんどくさかったとのこと。

そんなわけで苦節2年、ようやく丸目にフェイスリフトすることが完了した。



板金屋さんから引き揚げてガソリンスタンドで洗車してそのままB.P.Mに向かった。



丸目たん( 〇 〇   A   〇 〇 )カワイイ !



ミーティング後は定番の一蘭でラーメン。

自分はここのデカいプラスティックのコップにアメリカの安レストランを感じる。



ごちそうさま !



この後、Rollin'代表Ken氏と2台で撮影に行った。



最初一蘭から離れていないポートタワー方面に行ったのだが、真っ暗過ぎてすぐに撤退。
付近の工業地帯もあまりいい場所が無かったので幕張に移動。



我々のクルマに最もにつかわない場所の一つ、ホテルの車寄せにて。

光が片側から当たらないので逆光になるとスマホ撮影隊にはきつい。



これは奇跡的に雰囲気があるショットになった。



早くリアテールのサイドマーカーが点灯するようにしたい。




やはりこのテのクルマにはオレンジ色の街灯が似合う。
意外と幕張付近はオレンジの街灯は少なかった。



帰り道ひとりで船橋港へ。



やはり夜間はスマホでの撮影は難しい。

そろそろ高性能なコンデジが欲しいとこだが顔面移植にエントリークラスより上のデジイチ代位使ってしまったので購入はもう少し先になりそうだ。
それとまだインテグラにもレジェンドにもインストールを予定しているパーツがいくつかあるので大変だ。



ここで勝負してみようかな(笑)









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/18 19:57:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2015年3月18日 20:18
乙ニキ!

ありがとうございます!
オレンジ街灯+オールドスクールHONDAは
絵になるンゴ!
コメントへの返答
2015年3月18日 21:02
リーダー乙ニキ!

またオールドスクール同士で写真撮りましょ♪
今度は房総ウェッサイまで遠征しますのでオレンジ街灯など雰囲気のある場所を教えて欲しいンゴw

2015年3月18日 21:20
先日はお疲れ様でした。

あがったばかりの丸目インテも拝見出来て良かったです♪

キレイな白でスッキリって感じで可愛らしい仕上がり、非常に良いと思います(^-^)

今度、山手トンネルで二重奏を奏でましょう!
コメントへの返答
2015年3月18日 22:14
お疲れ様でした!

実はクルマ作りにあたりTatsuさんのTLのスッキリとしたオトナの乗りこなして活動的にミーティングに参加することなどに自分はとても影響を受けております♪


Tatsuさん速いので置いてけぼりにされてソロ演奏になる予感(笑)
2015年3月18日 21:44
丸目インテグラ、今見るととても新鮮でカッコ良く感じます(当時は?でした)

シンプルながら程よく下がった車高とホイールが決まっていて、カッコいいです。

オールドホンダが欲しくなりました!
…デルソルの水色1.5 ATでゆるく流して走るとかいいかもしれない!

自分のブログ写真も全てiPhoneですが、画像加工でごまかしごまかしやってます。
コメントへの返答
2015年3月18日 22:23
ぼくは数年前までそもそもこのテのクルマにまったく興味がありませんでしたw

ありがとうございます♪
この位がオヤジとしての限界であります(泣)

ぼくは出る剃るの緑メタが欲しかったですw
屋根が取れるのはポイント高いですよね♪

近年のスマホのカメラの性能は目を見張りますね。
最近画像加工そのものが楽しいと思い始めていますw
2015年3月18日 22:17
先日はお疲れ様でした!是非次の機会にはレジェンド並べましょう^ - ^
コメントへの返答
2015年3月18日 22:36
junp-Aさんここでははじめまして!

北米野郎の駐車場で見て感激したレジェンドがまさかB.P.Mに登場するとは思っていませんでした♪

ぜひ次の機会は3台のKB1で並べましょう!
2015年3月18日 22:41
今度ワイのシビ子とも
一緒に写真撮ってほしいんや!

千葉県においでやす〜w
コメントへの返答
2015年3月18日 23:04
今度の日曜日に千葉行くから撮るで !
天気予報雨だけどな !!
まさに外道 !
(赤ちゃんの画像略)

↑なんJのきみにはネタ元わかるはずw








2015年3月19日 12:49
完成おめでとうございます♪

丸目インテやっぱりカッコいいですねえ!

Fitさんはまだオールドホンダには中途半端なんで、タフタホワイトホンダで写真撮りましょうw

コメントへの返答
2015年3月19日 13:05
クロボンさんありがとうございます!

ずっと丸目にしたかったので満足です♪

ぜひ撮りましょう!
光の加減で夜撮って画像加工をするとチャンピョンシップホワイトっぽくなってしまうのですが、やはりタフタホワイトのスッキリ感がイイですねw
2015年3月19日 23:32
あら?綺麗な丸目インテ、川ムラさんのだったんですね〜(^◇^;)
ボンネット開いてたからずっと見てました(笑)
コメントへの返答
2015年3月20日 0:05
そういえばDASHさんとお知り合いになった頃からあんまり乗ってなかったです(汗)
コアサポートの溶接を眺めるためにボンネット開けてましたw
エンジンルームほぼノーマルなのに(笑)
2015年3月20日 0:50
エンジンルーム、ノーマルでした??
1.8が載ってたような?(笑)
コメントへの返答
2015年3月20日 9:55
実はぼくのはSiRなんで純正でB18なんですよ!
これからポリッシュのインテークを入れたりヘッドカバーを磨いたりしてギラギラにする予定ですw
2015年3月26日 20:21
尊師スピリットが入ったせいか、ハッと思わず振り返るようなオーラがありますね。とても「なんJ民」のクルマに見えないほどキマッています!
是非タイプRエンブレムとエアロを(以下略)
コメントへの返答
2015年3月27日 12:25
そりゃあ尊師のスピリットを移植したからには生半可に出来ませんw(USサンバイザーやコーションラベルは着けてませんが)
見た目US、心は「なんJ」が今Rollin'クルーを中心に静かなブームですw
いいこと思いついた、タイプJエンブレムをワンオフ…彡(゚)(゚)

プロフィール

「…バナー広告」
何シテル?   11/07 16:39
人生約30台目の愛車で初ホンダ車、H8年式インテグラSiR-Gを購入しました。 これを機にみんカラを始めてみました。 基本的にアメリカ車とフランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ レジェンド レジェニキ (ホンダ レジェンド)
すこしフォーマル(笑)な車が欲しくなり、色々迷った末、過走行だがすごく程度が良く、ベージ ...
ホンダ インテグラ しろたん (ホンダ インテグラ)
ドノーマルのインテグラを買ってみた!
輸入車その他 その他 粉 (輸入車その他 その他)
2010年モデル、KONA、JAKE 子供の時から一度ドロップハンドルの自転車に乗ってみ ...
輸入車その他 TREK 和風 (輸入車その他 TREK)
トレック、ゲイリーフィッシャー、WAHOO 2011年モデル。 自転車が欲しくなって、ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation