
7時間の乗り継ぎ時間があったのでウォルマートの駐車場や店内を隈なく散策出来た。
本当は後編で終わりにしようと思ったがあまりに沢山クルマの写真を撮ってしまったので前中後の3回に分けることにした。
駐車場をカメラ片手に歩き回ってからようやく店内に入った。
やはり自分はアメリカのスーパーマーケットが大好き♡
コーラ安!
12本パック X 3 で$9 !
ぼくの好きな子供用ドリンクのKOOL AID 。
BBQソース売り場。
このコピペを思い出したw
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
どんだけピーナッツバターが好きなんだかw
だから↓こういう人が多い。
アメリカのどこのウォルマートに行くとかならず見かける太り過ぎで歩けなくて電動カートに乗って買い物している人。
ある意味アメリカ名物だと思う。
フィルター類売り場。
オイル売り場。
そういえばアメリカって缶じゃないな。
カーオーディオ売り場。
みんな大好きエアフレッシュナー売り場。
だいたい日本でも手に入るものばっかりだった。
ぼくの国内外問わず一番好きな売り場の歯磨き粉コーナー。
コルゲートのTOTAL使ったらもう他の使えない。
ダサい服売り場w
買おうと思って小銭をごそごそやってたら近くで座ってた男性が「全部故障中だよ」と教えてくれたので買えなかったw
グリル無しのUA5。
ズボンの前ポケットに入れている為、取り出し時にポケットにファンクションダイアルを引っかけてしまい撮影モードが変わってしまった為白っぽい写真になってしまった。
カメラをセキュリティの為に前ポケットにしまう行為が正解だったとはこの時点ではまだわかっていなかった。
庶民的なスーパーマーケットの駐車場は本当に楽しい♪
グランドマーキー。
広い駐車場にはやっぱしアメ車が似合うな♪
広いからトレーラーの頭も普通にスーパーの駐車場に停められるw
後編に続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/08/14 21:27:24