• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

地球の裏側へ ② 再びダラスに降り立つ 中編

地球の裏側へ ② 再びダラスに降り立つ 中編 7時間の乗り継ぎ時間があったのでウォルマートの駐車場や店内を隈なく散策出来た。
本当は後編で終わりにしようと思ったがあまりに沢山クルマの写真を撮ってしまったので前中後の3回に分けることにした。

駐車場をカメラ片手に歩き回ってからようやく店内に入った。

やはり自分はアメリカのスーパーマーケットが大好き♡



コーラ安!

12本パック X 3 で$9 !



ぼくの好きな子供用ドリンクのKOOL AID 。



BBQソース売り場。

このコピペを思い出したw

まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。




どんだけピーナッツバターが好きなんだかw

だから↓こういう人が多い。



アメリカのどこのウォルマートに行くとかならず見かける太り過ぎで歩けなくて電動カートに乗って買い物している人。

ある意味アメリカ名物だと思う。



フィルター類売り場。



オイル売り場。

そういえばアメリカって缶じゃないな。



カーオーディオ売り場。



みんな大好きエアフレッシュナー売り場。

だいたい日本でも手に入るものばっかりだった。



ぼくの国内外問わず一番好きな売り場の歯磨き粉コーナー。

コルゲートのTOTAL使ったらもう他の使えない。



ダサい服売り場w



買おうと思って小銭をごそごそやってたら近くで座ってた男性が「全部故障中だよ」と教えてくれたので買えなかったw



グリル無しのUA5。

ズボンの前ポケットに入れている為、取り出し時にポケットにファンクションダイアルを引っかけてしまい撮影モードが変わってしまった為白っぽい写真になってしまった。

カメラをセキュリティの為に前ポケットにしまう行為が正解だったとはこの時点ではまだわかっていなかった。




庶民的なスーパーマーケットの駐車場は本当に楽しい♪



グランドマーキー。

広い駐車場にはやっぱしアメ車が似合うな♪



広いからトレーラーの頭も普通にスーパーの駐車場に停められるw

後編に続く

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/14 21:27:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年8月15日 11:14
スーパーの楽しさw

そして旅行に行った気分になれる楽しさw

ぐう読みやすひ...
コメントへの返答
2015年8月15日 14:19
ろーりんでいったらそれこそpower系な買い物のなりそうw

これから延々旅行記が続きますw

ありがとう!
2015年8月15日 12:12
BBQコピペほんとすこww(@ピザ)

ピーナッツバターやBBQソースの種類の多さにアメリカを感じますww

自販機のデザイン、何気にいいですね。
US専売(震)の機種のような気がしますww

コメントへの返答
2015年8月15日 14:23
なかなか良いコピペだよねw

野田のpower系ハウスに行けばいつでもピーナッツバター&ジェリーのサンドウィッチ作ってくれますので行きましょうw

US専売の機種、デカいわりに飲み物の種類が少ないわ壊れてるわでワロタwww
2015年8月16日 9:44
ダラスという街、CSでやっているカスタム&レストアの某番組の影響でとても行ってみたい街であります!!
羨ましいです!
コメントへの返答
2015年8月16日 14:28
ひたすら広くてもし行ったらアメ車のフルサイズのピックアップを運転したくなるような場所でした♪

アメリカらしくてオススメです♪
2015年8月17日 11:05
コメント失礼します!!
写真も多いしとても読みやすくてすごく面白いブログでした!!
次のブログも楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2015年8月17日 12:28
こーへ★さんこんにちは!
まだ大量の写真があるのでとても励みになります♪
うれしいコメントありがとうございます♪

プロフィール

「…バナー広告」
何シテル?   11/07 16:39
人生約30台目の愛車で初ホンダ車、H8年式インテグラSiR-Gを購入しました。 これを機にみんカラを始めてみました。 基本的にアメリカ車とフランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ レジェンド レジェニキ (ホンダ レジェンド)
すこしフォーマル(笑)な車が欲しくなり、色々迷った末、過走行だがすごく程度が良く、ベージ ...
ホンダ インテグラ しろたん (ホンダ インテグラ)
ドノーマルのインテグラを買ってみた!
輸入車その他 その他 粉 (輸入車その他 その他)
2010年モデル、KONA、JAKE 子供の時から一度ドロップハンドルの自転車に乗ってみ ...
輸入車その他 TREK 和風 (輸入車その他 TREK)
トレック、ゲイリーフィッシャー、WAHOO 2011年モデル。 自転車が欲しくなって、ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation