• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皮ムラのブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

千葉フォルニアでコーヒーを

千葉フォルニアでコーヒーを
今週末も千葉に行ったったwww 仕事柄とぼくの活動範囲で野田や柏や船橋あたりは良く行くのでまったく千葉県に行ったという気分は感じられないが、千葉市を越え製油所や工場を右に眺めつつ16号を房総に向かって南下すると千葉にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!という気分が強い。 今週末はちょっと予定して ...
続きを読む
Posted at 2014/06/03 11:50:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

再び千葉フォルニアへ 後篇

再び千葉フォルニアへ 後篇
2週にわたり千葉フォルニアへやってきた。 自分の住処の東京からいくらも走らずにこんなステキな場所に来られることは本当に幸せである。 前回のブログの続編にお付き合い下さい。 房総半島の突端の街、館山にて。 日が暮れてきたので早く写真を撮らなくてはならい。 逆光だけど椰子の木だかソテツ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 17:57:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

再び千葉フォルニアへ 前篇

再び千葉フォルニアへ 前篇
80年代初頭は赤いファミリアのハッチバッグが大流行したらしい。 陸サーファーなんて言葉もあって、波乗りをしないのにサーフボードを積んでシートにはTシャツを着させたり、ダッシュボードには椰子の木のオモチャを立てるなんてことが大流行したそうだ。 前回のブログにも写真をアップしたのだが、100円ショップ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 01:06:02 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2014年05月24日 イイね!

西海岸へ ② 一日じゅう空を見ていた

西海岸へ ② 一日じゅう空を見ていた
『一日じゅう空を見ていた』というブログタイトルは、ぼくの好きな片岡義男の短編小説のタイトルだ。 若い頃にこの小説家のアメリカの風景みたいなエッセイを熟読したおかげで、病的に脳内アメリカレベルが高まったといっても過言は無い。 つまり、自分にとって片岡義男のエッセイはかなりの有害図書であった(笑) ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 01:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

西海岸へ ① 脳内カリフォルニアサンセット(笑)

西海岸へ ① 脳内カリフォルニアサンセット(笑)
ぼくの脳内のアメリカ西海岸へ行ってきた。 と言っても、房総半島の西側なのであながちウソではない。 今回はたった半日の小旅行だったが、思い出に残る景色の写真が沢山撮れたのでブログを2回に分けてアップしようと思う。 午後から出発した。 中学生の頃からこういう時期に夏の匂いを感じると、自動的に ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 19:00:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

前線でレーションを食す

前線でレーションを食す
忙しい一週間が終わり、待ちに待った週末がやってきた。 この週末は密かに一人で秘密のピクニックに行こうと思っていた。 でも一人じゃつまらないななと考えていたらちょうどいいタイミングでKenさんから大黒のお誘いがあり、ある物をレジェンドに積み込み大黒へと向かった。 月の光の下に車を並べてKenさ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 18:26:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

思い出のアロハカフェ

思い出のアロハカフェ
所用で横浜に行った。 用事を済ませ、いつも立ち寄る中華街の「酔龍」という中華レストランでビュッフェのランチを食べた。 中華街で食べ放題を選ぶとほとんどがオーダー式バイキングだが、ここは珍しく取り放題なのでお気に入り。(ランチのみ) 元町商店街を抜けて新山下から首都高に乗ろうと思ったが、通行禁止にな ...
続きを読む
Posted at 2014/05/15 19:51:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

初夏の(D.A.D)/ オフ

初夏の(D.A.D)/ オフ
ゴールデンウィークの真っただ中、ミレーニア乗りのユーハチ氏と初対面のイオス乗りのParth氏、そしてぼくの3人で越谷レイクタウン駐車場に集まりD.A.Dアウトレットへ買い物オフを決行した。 自分のようなタイプにはなかなか敷居が高いブランドなので、オフ会のついでに意を決して3人で入店してみようとい ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 17:15:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

友情の黄金週間作戦

友情の黄金週間作戦
米軍の作戦名って厨二心をくすぐられるカッコいい名前が多い(笑) 例えば、 「砂漠の嵐作戦」(笑) 「オデッセイの夜明け作戦」(笑) 「砂漠の狐作戦」(笑) そして震災の時に我々日本人を助けてくれた、「トモダチ作戦」(感謝) など、ググってみたらたくさん出てきたw ゴールデンウィー ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 01:18:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

決意

決意
インテグラを買ってからUSというカテゴリーを知り、US系のイベントやミーティングに出掛けたり「食べ物からUSにしなくてはいかんだろう♪」と率先してアメリカ料理を食べに行っていた。 その結果、 ず ぼ ん が し ま ら な い ※画像はイメージ みんカラを食べログやぐるなびのように使っ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 23:23:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「…バナー広告」
何シテル?   11/07 16:39
人生約30台目の愛車で初ホンダ車、H8年式インテグラSiR-Gを購入しました。 これを機にみんカラを始めてみました。 基本的にアメリカ車とフランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ レジェンド レジェニキ (ホンダ レジェンド)
すこしフォーマル(笑)な車が欲しくなり、色々迷った末、過走行だがすごく程度が良く、ベージ ...
ホンダ インテグラ しろたん (ホンダ インテグラ)
ドノーマルのインテグラを買ってみた!
輸入車その他 その他 粉 (輸入車その他 その他)
2010年モデル、KONA、JAKE 子供の時から一度ドロップハンドルの自転車に乗ってみ ...
輸入車その他 TREK 和風 (輸入車その他 TREK)
トレック、ゲイリーフィッシャー、WAHOO 2011年モデル。 自転車が欲しくなって、ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation