• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皮ムラのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

ソウル出張~街で見かけた韓国車達②

ソウル出張~街で見かけた韓国車達②走っている車の半分位がセダンに思えた。
あと、ほとんどの乗用車のシートが革というのにビックリ。
アメリカへ行くと道行く車がカラフルで、日本に帰国すると色合いがみんな同じでつまんないな~と思うが、韓国はもっとつまらなく、白、黒、シルバーがほとんどだった。
(韓国ほどではないがドイツもそんな感じだった)

例↓空港の喫煙所からみた駐車場。



改造してある車も短い滞在時間に見かけたのは皆無だった。

唯一見ることが出来たKDMなジェネシスクーペ。



オートマでホイールもノーマルのようだが、カーボンボンネットにビルシュタインのマークが入ったナンバーフレームがこだわりかな。
北米ではインフィニティG37のライバルといわれるだけあって形はイイと思う。



ジェネシスの近くに停まっていた4ドアだが本家本元のインフィニティ。
後ろに見えるのは日本では全店が閉店してしまい、通販のみになってしまったアメリカの大型文具店のOfficeDEPOT。
どっさりと買い物した。



さらに近くに停まっていたトヨタシエナ。
本当に日本車が少なかった。



通信社のバンはフォードエコノラインだった。



たぶん韓国で製造されているシボレーブランドの中型車がけっこう走っていた。
たまにキャデラックやクライスラーのアメリカ車も見かけた。



本当に韓国車以外の外国車が少なかった。

路地裏に堂々と路駐をしているパナメーラ。



一歩路地に入ると、バイクとリヤカーが融合した乗り物がノーヘルでたくさん走り回っている。



ぼくの結構好きなSSANGYONG ACTYON。




ソウル中心部にいたせか、走っている車がほとんど新しい車ばかりだった。
Sさんいわく、ほとんどの古い車は中古車としてイエメンやクウェートなどの中東に輸出されてしまったそうだ。
正直、一昔前の三菱やマツダなどの韓国のメーカーで作ったノックダウン車をあまり見れなかったのは残念だったが、SさんのKIAや、何度か乗ったタクシーの新しい韓国車に乗ることが出来たことは良い体験だった。
Posted at 2013/09/11 02:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

ソウル出張~街で見かけた韓国車達①

ソウル出張~街で見かけた韓国車達①うちのFと、現地の業者さんを紹介して下さったS社長と自分の3人で、9/7-9/9の3日間、韓国のソウルへ仕事の打ち合わせの為出張してきた。
(遊びも兼ねて♪)

実は初めての羽田からの出発。
今回アシアナ航空利用。
離陸後の景色が自分にとってお馴染みのレインボーブリッジや臨海公園が見えて新鮮だった!
たったの2時間ちょっとで金浦空港に到着した。
感覚的に大阪あたりに行くより楽な気がした。

クルマ関係のブログなので、主に車の写真をうpしてみようと思う。



迎えに来て下さった韓国人のS氏の車が停めてあった空港の地下パーキング。
いきなりハングルと韓国車ばかりの駐車場に圧倒された。



S氏の2008年式起亜ロチェ。
初めて知った車だ。



ホテルに向かう途中、ぼくのリクエストで連れて行ったもらった中古車団地。
韓国ではプライスボードが無く、中にいるブローカーと値段の交渉をして買うそうだ。
中古車屋なのに店の外にポン引きがウロウロしていて驚いた。





屋内駐車場にギッチリと中古車が駐車してあった。



食事に連れていってもらったイサンドンという街にて。
人ごみの中を車がグイグイと走ってくる。
お互い譲り合わずにらみ合いを続けるSUV2台。



このボンゴトラック風な小さなトラックが多かった。
ガソリン車はまず無く、ディーゼルかLPGがほとんど。



よく見るとセフィーロベース。
おそらくルノーサムスン製。
けっこう見かけた。



ハングルが分からないが、おそらく駐車禁止のお手紙w



やや古いムッソー?



ソウル駅近くの小さなガソリンスタンド。
撮ってたら怒られた…。
リッター190円位するらしい。



タクシーも乗った。
普通のタクシーは乗り出し2400ウォン(今のレートだと240円位)
模範タクシーというドライバーが日本語や英語が話せる黒い車体のタクシーは乗り出し4500ウォン。
写真は模範タクシーで、たしかヒュンダイグレンジャー。
景色がみえやすいようにヘッドレストを倒してくれた。



カジノへ行くときに乗った普通のタクシー。
ワンメーターで着いたから安くスミマセンって感じだった。



ソウル駅前交番前に駐車してあったパトカー。



南大門の消防署分署みたいな場所にて。



ソウルはどこに行ってもコーヒーショップが多い。
軽自動車のコーヒーの移動販売車。
ちなみに1000ccガソリンかLPGらしい。



フォレスター+パジェロ風なSUV。



儲かってそうな会社前の駐車場。



ホテルの近くのKIAディーラー。



KINKOSの小さなクルマ。
ガソリンが高いのにコンパクトカーは驚くほど少なかった。



結構な数を見かけた三菱シャリオの韓国版。



ー皿ー


続く
Posted at 2013/09/11 00:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「…バナー広告」
何シテル?   11/07 16:39
人生約30台目の愛車で初ホンダ車、H8年式インテグラSiR-Gを購入しました。 これを機にみんカラを始めてみました。 基本的にアメリカ車とフランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
8910 11 121314
1516 17181920 21
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ レジェンド レジェニキ (ホンダ レジェンド)
すこしフォーマル(笑)な車が欲しくなり、色々迷った末、過走行だがすごく程度が良く、ベージ ...
ホンダ インテグラ しろたん (ホンダ インテグラ)
ドノーマルのインテグラを買ってみた!
輸入車その他 その他 粉 (輸入車その他 その他)
2010年モデル、KONA、JAKE 子供の時から一度ドロップハンドルの自転車に乗ってみ ...
輸入車その他 TREK 和風 (輸入車その他 TREK)
トレック、ゲイリーフィッシャー、WAHOO 2011年モデル。 自転車が欲しくなって、ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation