• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皮ムラのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

月夜の晩には

月夜の晩にはB.O.M氏から撮影のお誘いを受けお気に入りの撮影スポットに集合した。
なぜかここ一帯だけ街灯がオレンジで古い工場の壁があってここだけ昭和みたいな場所だ。



今年初めてトップを外した。
この時期が一番Tバーにいい季節。



こうして見ると、グリーンのボディって夜に映えない色だな。



熱心に写真を撮るB.O.M氏w

どうしても月を入れた写真にしたかったので車が小さくなった写真になってしまった。
Posted at 2013/05/27 22:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

成田空港にて

成田空港にてT君のお母様がカリフォルニアから日本に来日して6週間滞在していた。
T君とは反対にwとても上品なお母様で、ぼくも毎年来日していっしょに遊びにいったり食事をすることを本当に楽しみにしている。
お見送りに成田空港までいっしょに行ってきた。

最近あまり見かけなくなったボーイング747。
空港は何回来てもワクワクする。



車寄せでエアロにBBSのメッシュのホイールがキマっているいかついセンチュリーを発見!
あれっ、ルーフに提灯が…!?




つい第一ターミナルに来ると毎回写真を撮りたくなるホットドッグさんとT君とお母様と叔母様。
ブログ用に顔を隠すために使ってみたジェネレーターがホットドッグさんの顔も認識しまったw



駐車場で見かけた見慣れないカッコいいナンバープレートのバス。
在日米軍用のバスだそうだ。

Posted at 2013/05/27 12:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

新し好きなもんで

新し好きなもんで取引先との打ち合わせの時間が大幅に遅れるとの連絡があり、ぽっかりと時間ができたので食べてみたかったロッテリアの限定メニューを食べに行った。



昼食には遅い時間だったし、限定なので売り切れていたらどうしようと焦った気持ちで某駅の近くのスーパーの地下に向かった。
建物に入っていくお客さんが全てロッテリアを目指していくのではと錯覚する。
でも、売り切れてなかった。



味は…、見たまんま。
もう一度食べたいかと聞かれたらう~ん…。
べったりとソースに浸かったチャーシューは味が濃くていい味。
替え玉無料だったが、そこまでではなかったのでポテトを浸して食べた。
ハンバーガー屋のトレイに割り箸があることがなんとなく新鮮だったかな。



デザートは、豊洲のららぽーとに移動して初上陸好きかつUS食好きとしてまだ行ってなかったBen & Jerrysにて。
オヤジ独りでぽつんとアイスクリームに舌鼓を打った (´・ω・`)
Posted at 2013/05/21 21:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

祭りとアスカと草加せんべいとバレーパーキング

祭りとアスカと草加せんべいとバレーパーキングはっきり言ってお祭りは嫌い。
というか、神輿とか山車とか公道を使って大勢で練り歩くイベントは渋滞を作って道が混むので車乗りとしては勘弁してもらいたいといつも思う。(境内の露店を食べ歩くことは大好きだが)
たぶん神様は渋滞を作って申し訳ない気持ちでいっぱいなんではないかと思う。
マラソン大会や駅伝やデモ行進も同じ理由で好きになれない。
自分はヤマザキ春のパン祭りで十分。

上野駅で上京した元同僚を拾う予定だったが、三社祭りのせいで混んでて遅刻した。



上野に向かう途中、レアな車発見。
ブログをやってなかったら気にもしなかった車だったが、みんからのブログにふさわしいと思い写真を撮った。
アコードには設定が無いグリーンが渋い。



草加せんべいを食べてみたいとの友人の奥様のリクエストにより、日光街道を下って草加せんべい屋に向かった。
普段まったく気にしていなかったが、旧日光街道沿いって結構な数の煎餅店があることに気付いた。
見た目も味もどう贔屓目にみても普通の煎餅にしか思えないが、草加名物のようだ。

煎餅店まえのアンティークな看板。
旧というだけに古い街道を感じさせる建物がたくさん残っている。



夕食はかつての同僚連中とイクスピアリ内にあるTGIFRIDAYSで高カロリー食をたらふく食べた。
このショッピングモールで驚いたことは、なんとバレーパーキングサービスがあることだ。
ただし有料(500円)
日本国内で4回目のバレーパーキング体験だった。
2回は田園調布と麻布の高級スーパーマーケット。
あと1回は六本木ヒルズのグランドハイアット。
ロールスやフェラーリが駐車してあるエントランスで馬鹿に改造してある友人のレガシィを爆音を鳴らしながら係員が運んでいく姿が面白かった。

ちょっとアメリカに旅行した気分だった。




Posted at 2013/05/20 13:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

昭和な立ち食いそば

昭和な立ち食いそば以前勤めていた会社のニュージーランド人の社長がバイクで大事故をもらってしまい、kei02氏とお見舞いに行ってきた。
帰りに夕食を食べようということになり、「昔ながらの真っ黒なつゆのそばがあるけど」というkei02氏の提案で浅草橋の立ち食いそばに行った。


久しぶりにお目にかかったピンク電話が泣かせる。
iphone5で撮影したのがなんか感傷的。




オフィス街に佇むここだけ昭和。
期待できる店構え。



手書きのメニュウがそそる。
細長い店内では油まみれの古いラチ”オからナイター中継が流れている。
そして年配のサラリーマン達がアジフライをつまみに缶チューハイを飲みながら野球談議。
最高に昭和な雰囲気が(・∀・)イイ!!



あえてラーメンを頼んだ。
モモ肉の固いチャーシュウ、ナルトが入っていてまさに立ち食いそばのラーメン。
最近どこでもブラックペッパーだが、当然ここでは白コショウ。
kei02氏は天ぷらそばをオーダーしたが、まっ黒いつゆにそば粉の含有量の少なそうな麺でこれぞ昭和の立ち食いそばっていう素晴らしいそばだった。
写真にはないが、サイドオーダーにソーセージ天ぷらを注文した。
魚肉ソーセージの半身の天ぷらなのだが、間違えなく揚げて半日は経っている食感がチープで最高。思わずもう一個頼んだ。

昭和好きにはこたえられない店だった。
神田界隈の有名店も行ったことあるが、自分的にはこの雰囲気が好き。
Posted at 2013/05/17 11:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「…バナー広告」
何シテル?   11/07 16:39
人生約30台目の愛車で初ホンダ車、H8年式インテグラSiR-Gを購入しました。 これを機にみんカラを始めてみました。 基本的にアメリカ車とフランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
56 789 10 11
1213141516 1718
19 20 2122232425
26 2728293031 

愛車一覧

ホンダ レジェンド レジェニキ (ホンダ レジェンド)
すこしフォーマル(笑)な車が欲しくなり、色々迷った末、過走行だがすごく程度が良く、ベージ ...
ホンダ インテグラ しろたん (ホンダ インテグラ)
ドノーマルのインテグラを買ってみた!
輸入車その他 その他 粉 (輸入車その他 その他)
2010年モデル、KONA、JAKE 子供の時から一度ドロップハンドルの自転車に乗ってみ ...
輸入車その他 TREK 和風 (輸入車その他 TREK)
トレック、ゲイリーフィッシャー、WAHOO 2011年モデル。 自転車が欲しくなって、ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation