
ACURA編。
ボロいクルマばかりに目がいっていたのであまり撮らなかった。
やはりホンダの高級ディビジョンだけあって比較的綺麗に乗っているクルマが多かったように思えた。
※インテグラは除くw
写真はディーラーから頂いたフレイムと向こうで買った雑誌。
NSXが2016年に発売予定になっている。
初日に空港からワイキキに向かってる途中に見かけた。
最初は「おぉ!ビッグホーン、こっちではトゥルーパーって言うんだっけな…」と思ったが、よく見たらアキュラだった。
調べたらSLXというモデルだった。
なぜかハワイやグアムはバンパーやボンネットを黒にしている車が多い。
あと、凄まじくボロい!
DAもまだ結構走っていた。
たまたまだと思うが、インテグラは白と遭遇する確率が高かった。
ビガー!wwwボロいwww !!
ワイキキのリカーショップ前に駐車していたCL。
古いボートテールのCL.。
写真を撮っていたらオーナーさんが現れ、「ジャパンではホンダなんだってなw」と言われた。
クルマ好きっぽいクルマや改造している車はだいたいインスペクションステッカーをバンパーに直貼りせずにステーを用いて貼っていた。
これはオプションバンパーかな?
TLはたくさん走っていた。
日本ではあまり色が選べなかったようだが、こちらではゴールドやグリーンなど色々なカラーが走っていた。
ほとんどサンルーフ付だった。
毎回立ち寄る大好きな文房具屋の前がアキュラのディーラーだったので、車をとめたまま信号を渡って立ち寄ってみた。
一応ナンバーフレームを購入することが出来るか聞いてみたら、
「あの~ライセンスプレイトフレーム…」
するとディーラーのスタッフはぼくが言い終わらないうちに、
「オッケー!ちょっと待ってて!」と事務所に行って持ってきてくれた。
雰囲気的にまた日本人がもらいにきたな…という感じだったw
ぼくはこれ以上無い位の最高のお礼を言いつつ、自分のiphoneに入っているレジェンドの写真を見せた。
「これワイが日本で乗っているKB1(ドヤッ!)」
「Good !(ふ~ん)」
最高の自分へのお土産を手に入れた!
ACURA OF HONOLULUのセールスマンありがとう !!
PCのせいかなぜか画像が縦にならない画像の純正クロームホイールと新型のアキュラ。
本当にインテグラが多い。
ダウンタウンにあるレトロな駐車場。
このあたりの町並みは古き良きハワイっぽくて素敵。
ホテルの駐車場のエレベーターのランプがアキュラっぽいw
走り屋っぽいインテグラはSTANCE & PERFORMANCE 編でもっと貼る予定。
まだまだ続く…
Posted at 2014/09/16 03:03:51 | |
トラックバック(0) | 日記