• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月10日

トヨタ、系列別販売を見直し 「プリウス」全店で

トヨタ自動車は国内販売をテコ入れするため、系列別の販売戦略を見直す。

現在2系列で販売しているハイブリッド車「プリウス」を2009年春から全店で販売。
地方では複数系列店による共同出店を進める。
トヨタは国内自動車メーカーで唯一、系列別販売方式を維持してきた。
人口減や若者の車離れという構造変化を受け、最大手のトヨタが販売体制にメスを入れることで、自動車業界は大きな転換点を迎える。

トヨタには「トヨタ」「トヨペット」「カローラ」「ネッツ」という4系列のトヨタブランド販売店がある。
プリウスはトヨタ店とトヨペット店だけで販売してきたが、来春の全面改良と同時に、量販車中心のカローラ店とネッツ店でも販売する。
トヨタが単一車種を全系列店で販売するのは1982年の製販統合以来初めて。

どうせなら複数系列店にレクサスも加えたらレクサスの不振も多少は改善される気もしますがね~。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2008/09/10 19:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年9月10日 19:33
初代プリウス乗りとしては時代は変わったなーと思います。私が買った時はトヨタ店だけの取り扱いで、レクサスがない時代ゆえカスタマーサービスの違いを実感しました。

初代ほどではないですが特殊な車ゆえ、メンテナンスはトヨタ店にさせた方がいいと思います。
コメントへの返答
2008年9月10日 19:47
最初から取り扱ってるトヨタ店の方が今まで蓄積した技術もあるし、取り扱いになれたサービススタッフも居るのでその方が正解かもしれませんね。

とは言え、トヨタも4系列は多いと感じ始めたのかな?
そのうちトヨタとトヨペットの取り扱い車種が統一されたりして・・・。
2008年9月10日 22:48
おそらく営業サイドからの要望が強かったのかもしれませんね。

カローラ店やネッツ店にとってはプリウスは台数増加にもってこいの車種ですからね!

それにしてもトヨペット店だけがトヨタの資本が入っているのはちょっと変ですね(他は地場企業が母体)
コメントへの返答
2008年9月11日 20:36
多分それが正解かもしれませんし、カローラ・ネッツ店の、法人ユーザーのハイブリット需要をトヨタ・トヨペットに逃がさない為かも?。

トヨペットて、トヨタ資本が多いんですか?
初耳です・・・A^^;
2008年9月11日 0:03
こんばんは!
ホンダから190万円ハイブリッド発売。
これを見据えてのチャンネル拡大??
コメントへの返答
2008年9月11日 20:37
こんばんわ。

インサイト封じ込め作戦の一つかも。
価格では張り合えないけど、それを販売網で補うつもりかな?
2008年9月11日 0:44
プリウスの件はきっと営業サイドから「ウチにもプリウスないとこのご時世車が売れません。」と泣きが入ったんでしょう。
でもレクサスも入れたら5系列はもう多すぎでしょう。
せいぜい3系列で十分じゃないかと。
コメントへの返答
2008年9月11日 20:39
それはあるかもしれませんね。
相当の要望があったのかもしれませんね。

トヨタの系列で思うのは、トヨタ・トヨペットを統合しても良いような気が個人的にしてますね。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation