• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

電気自動車充電装置開発へ

電気自動車充電装置開発へ 中国電力エネルギア総合研究所(東広島市)は年内をめどに、電気自動車で使う急速充電装置の小型実用機を開発する。

三菱自動車が2009年に車を市販化するのを見据え、電力各社が装置開発を急ぐ中、小型化で価格競争力を高める。

充電装置の実証機は高さ155センチ、幅80センチ、奥行き90センチで重さ約390キロ。
電気自動車に搭載するリチウムイオン電池の80%を30分間で充電できる。
将来的には、環境対応車として普及が見込まれる市販の電気自動車の充電装置として活用を検討する。

近い将来の電気自動車の普及に欠かせない装置ですね。
ハイブリットの次に来るのは電気なのかな?


ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2008/09/12 19:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

デフォルト
ふじっこパパさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年9月12日 22:37
こんばんは!
充電喫茶とか充電器付きカー用品店とかスーパーとか、30分ぐらい潰せる場所に設置がいいですね。
石油系燃料と違って、消防法も緩くなるでしょう!
コメントへの返答
2008年9月13日 6:06
おはようございます。

このくらいの大きさなら、スーパー・カー洋品店や自宅にも置けるかも?

いろいろな意味で法的にも緩いのは確実ですね。
今日、中電のアイミーブが見れるかも!?

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation