• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

現代自、ブラジルで小型車生産 6億ドル投じ年10万台

現代自動車は19日、ブラジルに本格進出すると発表した。

6億ドル(約645億円)を投じてサンパウロに工場を建設、2011年上半期に小型車の生産に乗り出す。
ブラジルの自動車市場は急成長しているが、欧米企業が市場を席巻しており、現地生産の開始でシェア切り崩しを狙う。

工場はサンパウロ州に建設し、11月に着工する。
生産能力は年10万台で、ブラジル市場で需要の大半を占める小型車を生産する。生産開始後は当面ブラジル市場に供給するが、生産能力を順次引き上げ将来は中南米各国に輸出する。

ブラジルは乗用車の関税が35%と高く、韓国からの輸出では現地生産車との価格競争に勝てない。
このため付加価値の高い多目的スポーツ車(SUV)に絞って輸出・販売しているが、シェアは1%にも満たないのが現状。
現地生産を機に、得意の小型車で一気にシェア確保を狙う。

海外では凄く積極的な現代自動車。
日本市場のやる気の無さはどこから生まれてるのやら・・・。
未だI30のカタログも来ないし・・・。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2008/09/20 06:50:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2008年9月20日 21:47
こんばんは。

関税が高いですね(汗)

シンガポールもかなり高かったような・・・
カローラでも結構な値段だった気がします。
コメントへの返答
2008年9月21日 14:21
こんにちわ。

ほんと高い関税ですよ。
国内産業保護の意味合いもあるでしょうけど。
まあ国内に工場が出来れば、国内の雇用も生まれる。
それがブラジル政府の狙いかな。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation