• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

8620形「SL人吉」号 来年4月25日に出発進行!

JR九州(福岡市)は24日に肥薩線100周年に合わせ、鹿児島本線・肥薩線の熊本‐人吉で走行予定の蒸気機関車(SL)の愛称を「SL人吉」とし、来年4月25日に運行を始めると発表した。
肥薩線では、1973年以来、36年ぶりに本格的にSLが復活する。

車両は1922(大正11)年に製作され8620形で、1973年まで肥薩線を走行。
1988~2005年には豊肥線の熊本‐宮地で「SLあそBOY」として活躍投資額は車両の整備・改修費など計約4億6000万円だそうです。

客車は3両編成で定員132人。
外装は濃い茶色を基調とし、側面には金色のラインが1本入っている。
室内の木材にはナラやローズウッドを使用する。
中央の客車にはビュッフェ(食堂)を備える。最後尾はガラス張りで路線の景色が楽しめる。

運行は3‐11月の土日祝日・大型連休・夏休みなど年間120~150日程度で、1日1往復。停車駅は未定。
年間利用者数は2万1600人を見込む。全席指定で、片道の料金は大人2570円で、きっぷは運行1カ月前に発売するそうです。

久しぶりの九州でのSL復活ですね。
それも大正の名機の復活!末永く活躍して欲しいですね。

ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2008/09/25 06:34:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

醍醐味!
shinD5さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年9月25日 8:15
復活するとは聞いていましたが、来年なんですね~。
客車の方も期待です。3両で132人、結構少ないですよね。ビュッフェの分があるからでしょうか、ゆったりした感じなのでしょうか。
新車って事はあまりないでしょうし、改造かなぁ。種車はなんでしょうね。楽しみです。
コメントへの返答
2008年9月25日 21:33
最新の技術を使い、意外と早く復活出来ましたね。

まあ旅客数等を考えたら、このくらいが妥当なのかもしれませんね。

今度はどんな外観か楽しみです♪

2008年9月25日 13:03
客車はあそBOYの50系らしいです。
コメントへの返答
2008年9月25日 21:33
やはり、そちらからの改造・流用ですか。

まあ長年コンビで働いた車輌ですしね。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation