• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

旧「しらせ」、スクラップに

旧「しらせ」、スクラップに 老朽化により退役した旧南極観測船「しらせ」(11600トン)の保存展示目的での売却先を探してきた政府の南極地域観測統合推進本部(本部長・塩谷立文部科学相)は24日、保存活用を断念し解体して払い下げることを決めた。

しらせを保有する防衛省が入札を実施し、年内には一部の記念品を残し解体される見込み。

旧しらせは1982年に建造された。翌年から25回にわたり、南極への航海を行ったが、老朽化により今年7月に退役。
来年5月に就役予定の4代目も「しらせ」と命名されている。 

残念ですが仕方ないのかな~・・・。
日本は近代遺産の保存はどうして上手くいかないのかな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/25 07:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2008年10月25日 9:47
保存するにも維持費が掛かるので
仕方なくスクラップにしちゃうのでしょうね・・・

そしてリサイクル???
コメントへの返答
2008年10月25日 13:35
まあ保存するには維持費が必要ですからね・・・。
とは言え、惜しい気もします。

まあリサイクルはきちんとして欲しいですね♪
2008年10月25日 15:42
青森駅の青函連絡船・八甲田丸は一時、経営不振で大変だったようです。でも、新たに箱物を作るのに比べたらどうでしょう。海に用地が確保されたようなものと考えちゃえます。公共工事は行うと思いますけど、連絡橋とか桟橋とか。
コメントへの返答
2008年10月25日 16:05
あとは、船底の管理が大変なくらいですから、下手に箱物作るよりは安いと思いますよ。

まあある程度の整備は要るけど、歴史的にも価値があるので、保存はして欲しかったけど・・・仕方ないのかな~。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation