• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

和歌山鉄な旅・汐見橋線

ここから今回の目的の一つ、汐見橋線乗車。

千日前線桜川駅からちょっと歩いた所に駅があるのですが・・・本当にここだけ時間が止った様な感じがしました。


改札の上には昭和30年ごろ作成路線図が。
一部破れているのが・・・ですが、南海も今後汐見橋線をどの様に活用するのやら。


ターミナル時代は賑ってた駅だったのかな?貨物駅も併設していた当時はもっと賑ってたのかな?いまは貨物駅部分?と思われる場所は、オートバックスなにわ店の建物が(当時の貨物駅の写真は、鉄道ピクトリアル臨時増刊号・特集南海電気鉄道NO807に載ってます)。
今では閑散としていて、とても寂しい感じでした。
でも!ピタパもイコカも使えるのは何ともアンバランスな感じが・・・。

ホームには昔の駅名表示と新しい駅名表示が
私は前者の方が好みかな♪



ちなみに汐見橋線で使用されてる車輌は2230系。
画像の車輌は、帝国車両製(→東急車輛製造大阪製作所、1971年に製造打ち切り)の22000系・モハ22015-モハ22016が種車です。



いや~大阪にもこんな時間が止ったような空間があったんですね。
難波の賑わいがすぐそこなのに、この静かな空間は凄く不思議な感じがしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/28 00:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

🌻ザ・北関東茶会 (🖊️202 ...
岡ちゃんタブレットさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年10月28日 0:52
お疲れ様でした。
汐見橋線、私も乗ってみたいと思っていて漸く念願叶いました。
ホント、大阪市内なのにローカル線。いい味出してましたね。
それと、子供が大騒ぎしてもあまり迷惑にならないし。 (笑
コメントへの返答
2008年10月28日 22:34
お疲れ様でした。

いや~ほんと大阪市内ですよね~。
なんとも不思議な空間でしたよ。

確かにあの乗客数ならちょっと騒いでもまあ迷惑は少ないかな。

それにしても元気がよ過ぎる・・・。
2008年10月29日 8:20
大阪は不思議な空間が多いので、住んでいて飽きませんね。

エビスくんは未だに疲れが残っているのか、朝の寝起きがすこぶる悪いです。
コメントへの返答
2008年10月29日 22:37
ほんと大阪って不思議なスポットが多いですよね~。
確かに遊びにってて飽きませんね。

ももくんは、次の日もシャキンと起きてきましたよ。
ただ・・・今日はみかんちゃんよりも遅く起きたのでご機嫌斜めでしたがね(笑)
2008年10月29日 17:58
駅ホームの屋根も年期が入っていますし、大阪にあるのが不思議な気分。電車は古くな~い、ですけど。
コメントへの返答
2008年10月29日 22:39
駅もホームもほんと時代を感じますよ。
車輌はさすがに新しくなってますが、元はズームカーですから、そこそこ古いですよ。
2008年11月1日 20:41
いや~初めて南海電車にも乗車しましたが
都会のど真ん中に、こんな昭和的な駅&電車が
あるなんて、ビックリしましたよ。

昔ありましたよね!
ボンカレーとかオロナミンCとか、蚊取り線香の
看板がとても似合う駅でしたね。
コメントへの返答
2008年11月1日 21:37
ほんと大阪のど真ん中にコレがあるのだからビックリですよね~。

そうそう昔ボンカレーとかオロナミンCの似合う駅ありましたよ。
いまじゃ・・・プレハブの駅に代わったりで味気ないけど・・・。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation