• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

複線化を来年度着工 新幹線西九州ルート 肥前山口‐武雄温泉 与党PTが合意

与党の整備新幹線建設促進プロジェクトチーム(PT、津島雄二座長)は10日、未着工3区間の問題などを協議。

九州新幹線西九州(長崎)ルートについては、未着工の長崎‐諫早間のうちJR長崎駅の整備とともに、在来線を利用する区間のうち肥前山口‐武雄温泉間の複線化を、2009年度着工事業として政府に要請することで合意した。近く正式決定する。

肥前山口‐武雄温泉間は全国新幹線鉄道整備法に基づく計画路線の一部だが、事業化のめどは立っていない。
国は西九州ルートに、車輪幅を変えて線路幅の異なる新幹線と在来線を走行する軌間可変電車(フリーゲージトレイン、開発中)を導入する計画で、沿線の佐賀、長崎両県は新幹線の開業効率を上げるため、この区間の複線化を整備新幹線事業として要望してきた。地方にとっては、通常の在来線整備より負担が軽くなる。

09年度事業の与党PT案ではこのほか、未着工区間の北陸新幹線金沢‐敦賀間のうち、金沢‐福井間の部分着工とJR敦賀駅の整備。
同じく北海道新幹線札幌‐新函館のうち、札幌‐長万部間の部分着工を盛り込んだ。
ただ札幌‐長万部間を事業費が安いスーパー特急方式で整備する案に一部議員が抵抗し、与党案の正式決定は座長に一任した。
未着工3区間の総事業費は2兆円超の見通し。政府側は財源の見通しがつかないままの着工に難色を示している。

(西日本新聞より)

私は既存設備を活用出来て、せっかく開発しているフリーゲージトレイン技術を活用できるし。
それに少ない投資額で大きな経済効果を生む「スーパー特急方式」が一番と思いますがね。
そうすれば、西九州ルートの様に揉める事無くより良い形で話が進むと思うのですがね。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2008/12/11 06:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の人間⁉️
mimori431さん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

サトちゃん
avot-kunさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 11:23
こまち車両の300km/h超開発が大変のようです。280km/hくらいなら間違いない技術ですが、一部議員を説得できないのかな。フリーゲージトレインなら新大阪までならダイヤを傷めないと思うけど。リニアが開通すると、東京まで乗り入れるのも夢でないかも。
コメントへの返答
2008年12月12日 21:04
やくももフリーゲージを使用して、新幹線に乗り入れの話はありますが、新大阪までならダイヤ的にも問題は無いとは私も思いますよ。

確かにリニア開通で東海道新幹線のダイヤにも余裕が生まれるから、案外その可能性もあるかもしれませんね。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation