• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

急行つやま 3月に廃止

急行つやま 3月に廃止 JR岡山支社は19日に、昼間運行するJRの急行として唯一津山線に残っていた「つやま」を来年3月13日に廃止すると発表した。

同線の急行は前身の「砂丘」(1966~97年)を含め42年の歴史に幕を閉じる。

岡山-津山間を一日一往復する「つやま」は同線を走る快速と利便性があまり変わらない上、急行料金が必要なため、乗客から割高との声があった。

ダイヤ改正後はにより3月14日から、「つやま」とほぼ同じ時刻に快速が運行される。

(山陽新聞より)

とうとう最後の急行つやまも廃止となるんですね。
最後ぐらいはヘッドマークの取り付けや58系による復活・急行砂丘の運行とか無いのかな~・・・。
今回の改正は東海道・山陽筋のブルトレ廃止と急行つやまの廃止と・・・寂しい話題が多い改正ですね。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2008/12/20 08:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 9:16
去年快速ことぶきに乗りましたが、急行と同じ車両でほぼ到着時間が変わらないのであれば、存在価値がないといわれても仕方がありませんね。

一説には地元が急行を残してくれ、と言ったので残していたというのもあるようですが・・・
コメントへの返答
2008年12月20日 12:10
今の今まで急行が無くならなかったのは、急行が無くなると地域のイメージダウンになると考えた当時の地元自治体(津山市)・地元商工会による、乗客の利便性より「見栄」、「メンツ」を重視した為の様です。

JR側は津山線の優等列車を快速ことぶきに統一したかったようです。

使用車両がキハ126系や121系を使用していれば急行使用車両としては遜色なかったかもしれませんね。
2008年12月20日 22:56
私もJR西の発表見ました。
縁もゆかりも乗った事も見た事もない列車ですが、残念です。
最後の昼行急行だったんですか。
そうなると残るは「きたぐに」と「能登」だけ?

コメントへの返答
2008年12月21日 7:24
私もこちらに住んで6年ちょっとで、一度見ただけですが・・・最後の昼行急行の地が岡山とは。

今後急行として残るのは、夜行急行では定期の「はまなす(唯一の客車連結急行)」と急行電車の「きたぐに・能登」のみとなりますね。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation