• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

高千穂線が全廃 73年の歴史に幕

宮崎県北部を横断していたローカル鉄道・高千穂線(延岡市‐高千穂町、50キロ)は28日、昨年9月の延岡‐槙峰間(約29キロ)に続き、残る槙峰‐高千穂間(約21キロ)の廃止が確定。
これで全線が廃線となり、73年の歴史の幕を閉じた。

同線は3年前の台風で鉄橋2本が流失するなどの甚大な被害を受け、第三セクター高千穂鉄道(同町、TR)が経営を断念。
復活を目指して民間会社が発足するなどしたが、資金難で実現しなかった。

車両や橋、土地など高千穂線の資産は同日、沿線自治体(延岡市、日之影町、高千穂町)に無償譲渡された。

同線は、1935年に部分開通した国鉄・日之影線が前身。
2005年9月の台風被害でTRが経営断念を決めた後、高千穂町観光協会などが民間会社を設立したが、開業資金が確保できず昨年12月、鉄道事業引き継ぎを断念していた。

(西日本新聞より)

とうとう正式は廃線となってしまいましたね。
高千穂は観光資源も豊富なので、県の支援で復活と言う道は無かったものかと・・・。
車両もほぼ嫁ぎ先が決まりましたし、今後は新天地で活躍する車両の末永い活躍を祈ります。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2008/12/29 08:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation