• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

長崎港に路面電車延伸 県方針、国際船埠頭まで

外国人観光客の積極誘致を図る長崎県が、世界最大級の大型客船が接岸可能な長崎市の長崎港松が枝国際観光船埠頭(ふとう)に、路面電車を延伸させる方針を固めたことが27日、分かった。
来年夏ごろまでに基本計画をまとめる予定。観光客に人気がある路面電車で埠頭と市街地をつなぎ、利便性を高めることでクルーズ客の域内観光を活発化させる狙いだ。

県の構想によると、長崎市街地から市南部へ向かう国道499号上の路面電車を分岐し、県が同埠頭に2009年度完成を目指す国際旅客船ターミナルビルの脇まで約400メートル延伸。
同埠頭で旅客船を下りた外国人観光客が、路面電車で市中心街を訪れやすくする。

長崎港では1930年に当時の上海航路の埠頭と鉄道を直結させるため、長崎駅南側に線路を延ばし長崎港(みなと)駅が開業。
終戦で上海航路がなくなるまで、日本と中国大陸を結ぶ玄関口としてにぎわった歴史がある。

長崎電気軌道の路面電車は全区間100円の均一運賃で、観光客の利用も多い。
同県は「路面電車と国際船埠頭がつながれば、港町・長崎の魅力が増す。外国人観光客が長崎市内で買い物をする機会も増えるのではないか」と期待を込めている。

(西日本新聞より)

最近路面電車がほんと再評価されてますよね。
機会があったら久しぶりに長崎の路面電車乗りたいですね~



ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2008/12/29 08:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

雨色の残像
きリぎリすさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 12:35
長崎は公式に延伸を発表できる環境なのですね。
数年前、広島でも広島港(宇品)を数100m延伸しましたが、公式には電停の移設と発表していました。会合で聞いたところ「港湾道路なので・・・(実際には専用軌道)」という回答でした。
コメントへの返答
2008年12月29日 15:55
このブログでは一部省略してたんですが、同埠頭を含む長崎市中心部と臨海地域約1360ヘクタールが、国の都市再生総合整備事業の実施区域に指定されたことを受けており、補助事業を活用しながら計画を進める様です。

なので公に発表できるのかな?
広電の緑の専用軌道は港湾道路なんですね。
知りませんでした。
2008年12月30日 11:29
埠頭から駅までのアクセスが悪いところも多いので、うらやましいです。
コメントへの返答
2008年12月30日 15:14
少ない経費で既存の路面電車設備を活かせるので1番いい方法かも。


プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation