• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

スズキ・キザシ計画凍結へ

スズキは2010年に発売予定だった世界戦略車の商品化計画を凍結する。

新規の顧客獲得に向けて同社では最も排気量が大きい3000cc級の中大型車の開発を進めてきたが、世界規模での新車販売急減と小型車シフトの加速をにらみ商品化を見送る。
加えてタイとロシアで計画する海外新工場の稼働時期の先送りも決めた。
事業環境の急速な悪化を受け、経営資源の絞り込みを急ぐ。

商品化を凍結するのは「キザシ」と名付けた世界戦略車。
スズキが得意とする小型車で獲得した顧客のうち上級車への買い替え客を囲い込む狙いで、最大排気量3600ccの中大型車を開発していた。
08年秋時点では生産規模を当初予定より減らしたうえで商品化を検討していた。

(日経より)

キザシ、この世界的な景気減速で計画凍結とは・・・。
スズキ初の上級車、どの様な仕上がりか気にはなってましたが。


ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/01/05 07:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年1月5日 19:51
個人的に好みのスタイルだっただけにかなり残念・・・。
あそこまで完成してたのにねぇ・・・。
スズキ初の上級セダンに乗れると思っていた関係者の人もガッカリしたんじゃないかと・・・。
代わりに、ティアナかアテンザ辺りでも供給してあげたい気分。。。
コメントへの返答
2009年1月6日 18:45
今のスズキの路線ならアテンザかな?

私も密かに気にはなってた車だから少々残念よ。
2009年1月8日 0:08
半年前に浜松市で開かれた技術展示会でデモカーが展示されていたんですよね。

わずか半年で・・・
百年に一度とは言われていますが、この高速不況の嵐はいつおさまるのでしょうか。。
コメントへの返答
2009年1月8日 6:57
ほんとこの不況のおかげで、気になってた車の計画が・・・。

経済番組を見る限り、この不況はすぐに回復~またバブルの再来と言ってましたが、それでも良いので!とりあえず今年は景気が早く上向くことを祈りますよ。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation