• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

京都・大阪鉄な旅♪阪急・嵐電編

京都・大阪鉄な旅♪阪急・嵐電編 パソコンの不調で、書くことが出来なかった鉄分補給の旅。
画像も整理できたので、今日からUPです。

今回は一部が嵐山線に移動となる6300系を主な目的で
バス窓さん・chintaさんと阪急&京阪オフをしてきました。

集合当日は、4時にもも&みかんを起こしました。
ももくんは自分ですぐに準備開始。
みかんちゃんは、まだ夢の中・・・。
とは言え、始発の臨海鉄道に乗れなくなるので無理やりお着替え開始!!!
ももくんに懐中電灯を持たせ5時前に自宅を出発!!!

無事、臨海鉄道の駅に到着し始発に乗車。
ももくんは、相変わらずかぶりつきへGO!
早朝の倉敷駅は、静かで昼間の人の多さはどこへやらって感じでした。
倉敷からは姫路行きの115系に乗車。
車内では、のんびり朝食。

ももみかんとお話しながらだと、時間もあっという間に過ぎ乗り換え予定の相生に差し掛かりました。
よく考えたら、相生のトイレは改札の外。
網干はどうかな?と思い、網干で乗り換え。
階段を昇るとトイレがあったので、今度から網干乗換えだなと思いました。

トイレを済まし、待っていると223系新快速がホームへ。
今回は阪急に乗るので、三宮まで乗車。
ももくんはいつも通りかぶりつきへ。
みかんちゃんも真似するも・・・カーブでヨタヨタ・・・A^^;
本人も怖かったのか、すぐに私お膝に「チャンコ!」でした。

三宮からは久しぶりの阪急!
で、梅田よりの車両に乗車したのですが、すごい混雑・・・。
バス窓さん・chintaさんに教えてもらったんですが、原因は梅田駅の構造にあるみたいで・・・。
今度は後ろの車両に乗るぞ~~~~~~~~~笑

それにしても、特急運用に9300系の運用が増えたのをホームで待っててすごく感じました。
何本9300系特急を見送った事か。
その間に2300系が!


3300系が!


5300系が!


そして、神宝線ホームには2000系複電圧対応車で2000系の生き残りである2071系2090も見ることができました!

そしてお目当ての6300系がホームへ入線!

久しぶりの6300系の乗車でしたが、お子ちゃま達は大遠足パーティー!!!
今回はお菓子増量で(笑)
乗り心地は最新の車両と比べて・・・ですが、それはそれで私は好きですね。
途中、バス窓さん・chintaさんに沿線の説明をしてただき、すごく勉強になりました!
あっという間に乗り換えの桂へ到着。
そこからは嵐山線へ乗り換え。


嵐山到着後予期せぬ事態が!!!!!!
まさかの・・・雨。
次に乗る嵐電嵐山駅へみんなでダッシュ!!!!!
途中渡月橋を渡り、美空ひばり館を横目に見ながら嵐電嵐山駅へ到着。
すると・・・ももくんが「靴下が塗れた・・・」
帰りの電車でももくんの靴を見ると、つま先が破れてました(笑)
そりゃ水が入るわ・・・f^^;
帰って新しい靴を下ろしてあげました。

嵐山から帷子ノ辻まではモボ611形に乗車。

久しぶりの嵐電。
以前の乗ったのは四条大宮からだったので、嵐山からはじめての乗車でした。
バス窓さんに沿線をしていただき、ここでも大変勉強になりました。

帷子ノ辻から北野白梅町まではモボ101形井筒生八ツ橋本舗の広告車に乗車。

初めて乗った北野線。
個人的には、北野線の沿線風景はのんびりした感じがしていいですね♪

白梅町に到着し、お昼にしました。
まあ・・・その前にイズミヤでももくんを靴下を購入しましたがね。
(ご迷惑おかけしましたm(_ _)m)
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2009/02/12 23:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 23:42
こんばんは♪
記憶がよみがえってきますね~。 (笑
続きが楽しみ。(ワクワク
コメントへの返答
2009年2月12日 23:52
こんばんわ。

ですです!思い出してきましたよ~。
続きは~・・・明日です(笑)
2009年2月13日 7:40
4時起きだったんですね!?雨降られた時は寒かったなあとか、いろんなことを思い出してきました。

因みに今9000系の中にいます。これは快適です。
コメントへの返答
2009年2月13日 7:53
いや~毎度来阪時は、この時間起きですよf^_^;

嵐山の雨は予想外でしたが、あれはあれでいい思いでかな?笑。

お!9000系に乗車中ですか!

2009年2月13日 15:17
画像アップバンザーイ。画像処理って難しい。
阪急電車の自動連結器、下方向に長いような。特徴ありますね。
コメントへの返答
2009年2月13日 19:37
確かに阪急の連結器は微妙に下方向に長いですね。
何か意味があるのかな?

次は京阪編をUPです!

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation