• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

京都・大阪鉄な旅♪京阪編

京都・大阪鉄な旅♪京阪編 叡山電車を満喫し、次は京阪出町柳駅へ移動。
次は京阪特急に乗車。










乗る車両はもちろん!ダブルデッカー~~~!!!。
ホームに入線して来た車両は8000系。
以前は地下区間で乗車しましたが、今回は出町柳から京橋迄乗車。
途中、バス窓さん・chintaさんに沿線の説明をしていただき、ここでも凄く勉強になりました!


途中淀・寝屋川の車庫を横目に見ながら走って行きましたが、あれだけの京阪車両を見て少々興奮してしまった私(笑)
いや~いい眺めでした!


途中の停車駅では、10000系が停車してました。
密かにこの車両はじめて見ました。
この車両も新カラーに塗り変わるのかな~?


でもってお子ちゃま達はと言うと、遠足第二弾!!!笑
まあ元気元気でこちらが疲れてしまいますよ・・・。

京橋到着後8000系30番台に乗車する為しばしの時間待ち。
その間はもちろん撮影撮影♪

2400系


日本の鉄道車両で初めてとなる片側面に両開5扉を備える多扉通勤車・5000系


特急兼用車9000系。
一部ではクロスからロング&新カラーに変更された車両も出てるようで・・・。


どのくらい待ったでしょうか!8000系30番台(旧3000系)が入線。
私もうん十年ぶりの乗車。
車内は往年のままの姿で少々古さはありますが、この車両は京阪の中でも一番好きな車両ですね。
残値なのは・・・車体番号がステッカーであること。
出来れば・・・8000系30番台、このカラーで残して欲しいですね。


8000系30番台で天満橋まで乗車。
そこからは、中之島線乗車。
ここからは新3000系に乗車!!!
いままでの京阪のイメージを覆すような内装。
密かにアコモは8000系以上と思いました。


中之島駅にはあっという間に到着。
反対のホームには6000系の姿が。

一つ気になったのは、中之島駅3番ホーム。
ロープで閉鎖されてて使ってないのかと思ってましたが、どうも平日ダイヤの朝夕ラッシュ時の合計8本が使用。
平日の7時30分から10時45分までと17時から18時30分までの時間帯以外は閉鎖で、土曜・休日ダイヤの日は原則として終日閉鎖されるそうですが、臨時列車の発着に使われる場合もある様です。

トンネル終端部に取り付けられたシールドマシンカッターのモニュメントが。


ここで今回の予定は終了。
ここで、chintaさんとお別れ。
ありがとうございました。
えびすくんがお別れが寂しそうな感じ!?(春には会えますよ♪)
私とバス窓さんは福島駅近くの踏切へ移動。
それにしても、この都心のど真ん中にこんな踏切があるなんてと思いました。

ここで、バス窓さんとお別れ。
ありがとうございました。
私は東西線新福島から尼崎で乗り換え兵庫駅へ。
ここで夕食。
ですが・・・夕食中に嫁から電話が。
「パソコンの調子が・・・」
なんとも気持ちがガクッと来ましたがね・・・笑

帰りはみかんちゃん姫路まで爆睡!
ももくんは狸寝入り(笑)
姫路からは新幹線に乗り換え倉敷まで帰りました。

今回は2人連れての参加でしたが、今回も楽しく過ごせたことに感謝です。
次回は奈良まで足を伸ばす!?予定なので、次回もよろしくお願いしますm(__)m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/14 00:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 9:46
中ノ島駅の3番線、使ってるんですね。知らんかった。。。
今回は少しハードでしたかね。(雨にも降られたし…)
次回は、乗り換えの回数を減らして、時間も短縮しましょう。またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年2月15日 16:18
そうなんですよ!
レールを見る限り・・・使ってないのかと私も思ってました。

次回もよろしくお願いします!
2009年2月14日 19:38
私は前回の和歌山の方が移動時間長かったような気がしました。

次回は三宮集合ですか?
コメントへの返答
2009年2月15日 16:21
そういえ言われてみればそうかも?

次回はバス窓さんも言われてるようにスマートな移動でやりましょう!

集合は阪神尼崎・阪神三宮どちらがいいのかな?
また詳細は、バス窓さんと詰めますね。
と言っても・・・春の開催が季節的にもいいかな?

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation