• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

三セク若桜鉄道の公有民営化を国が認定

国土交通省は12日、鳥取県八頭町と若桜町を結ぶ第三セクターの若桜鉄道(社長・小林昌司若桜町長)が申請していた「公有民営化方式」の実施計画を認定すると発表した。

経営を圧迫している鉄道施設を両町に無償で譲り渡し、同社は運行と営業に専念する仕組み。

認定は13日付。昨年10月の改正地域公共交通活性化再生法の施行で可能になった。完全な公有民営化が認められるのは全国で初めて。

(中国新聞より)

赤字三セクの存続に一つの方法かもしれませんね。
この事で地域の足が存続するのですから、いい方法かもしれませんね。


ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2009/03/12 20:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年3月12日 20:51
青い森鉄道と同じ、「上下分離式」ですね。保線工事がしっかりとできないと線路を維持できませんからね。
コメントへの返答
2009年3月12日 20:53
青い森鉄道もそうでしたね。
逆に青い森鉄道は貨物も走るので、路線の維持がきちんと出来てないといけませんからね。

若桜鉄道は以前から話題になってたことですからね。
廃線にならずによかったと思いますよ。

2009年3月12日 21:00
これから「三セク鉄道天国」 になる信越本線の沿線に住んどります。
(・_・;)

北越急行、信越本線、しなの鉄道、北陸本線、大糸線、七尾線、氷見線、高山本線と、北陸の三セク鉄道がたくさん発生します…
(>_<)

一体、北陸はどうなるんだろうか…
(-.-;)
コメントへの返答
2009年3月12日 21:13
ほんと・・・どうなるやらですね。

あまり切り離ししずぎると、利用者が一番困る気もしますね。



プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation