• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

クラウン・マジェスタ見てきました。

クラウン・マジェスタ見てきました。 今回のドライブ大国での目的の一つにマジェスタを見る事。

一番手前の目立つ部分に展示してありました。
ももみかんは後ろの席へ、私は運転席へ。

にしても・・・価格に対して何か豪華さが足りないのは気のせい???
インテリアはロイヤルからの流用?の為か、何かマジェスタに乗ってる感じがしない・・・。
これなら、普通にロイヤルを買った方がいい選択かな?とも思いました。

それに、同じ排気量ならLSを買った方がもっといい選択かと思いました。
正直先代のマジェスタの方が好きでしたね。

MAJESTA・イタリア語で威厳、英語のMAJESTIC(威厳)からの造語が車名の意味だそうですが、この5代目には威厳がまったく感じられないのが、私の印象・感想です。

トヨタブランドでの最高位に位置する車なのだから、LSと堂々対決できる外観・内装にして欲しかったですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/29 19:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

⛩️パワースポット
KP47さん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2009年3月29日 19:44
行ってたんですね
私もいましたよ~
後ろに写り込んでるのが私です(嘘っ
今日は風が冷たく非常に寒かったですね(汗
髪の毛も砂埃でバリバリです...
コメントへの返答
2009年3月29日 20:04
はい!密かに隊長さんの車を駐車場で探してみましたが、分かりませんでした(笑)

ほんと今日は寒かったですね。
まあ子供達は楽しかったみたいだから、まあいいかな♪
2009年3月30日 0:35
こんばんは!
マジェスタはプラスチックの部分が大変気になりました・・・。
2000GTのコクピット見ましたか?
あっちの方が高級感あふれてる。
コメントへの返答
2009年3月30日 7:00
おはようございます。

そうなんですよ・・・あのプラ部分はちょっと気になりましたよ。
この質感にあの価格は・・・と思いましたね。

2000GT見ましたけど、確かにあちらの方が本当の意味での高級感がある気がしますね。
2009年3月30日 2:08
正直、130系のV8以下の存在感ですよね(爆

同じV8・4.6Lとくれば嫌が応にもLS(USF40)と比較してしまいます。
たとえ200万円以上の開きがあってもLSを買ったほうが後々条件がいいですし・・・
コメントへの返答
2009年3月30日 7:01
同じ排気量なら私もLSに目が行きますね。

条件もそうですが、後々の車に対する満足感がマジェスタよりLSの方が上でしょうね。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation