• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

特急「はまかぜ」への新型気動車投入

特急「はまかぜ」への新型気動車投入 大阪~鳥取間を結ぶ特急「はまかぜ」に、新型特急形気動車を投入しますので、その概要についてお知らせします。





詳細

1・車両概要

(1)投入車両数 
21両(3両編成×7本)

(2)最高運転速度
130km/h

(3)走行線区 

大阪~鳥取間

(4)外観デザイン

沿線の緑豊かな自然を背景に映え、暖かみが感じられる、茜色のカラーリングとしています。

(5)安全・環境への対応

安全性の更なる向上をめざし、車体強度を高めます。
環境対応エンジンを採用することで、従来と比較して排気ガス中の窒素酸化物やばい煙などを大幅に低減します。

(6)客室設備

現行「はまかぜ」から、お客様の視点に立ち、以下の内容を改善します。

○誰もが使いやすい車両
・ 急病のお客様や、授乳など幅広くご利用いただける多目的室を設けます。
・ 車イス対応トイレを設置し、誰もが快適にご利用いただけるよう配慮します。
・ 客室内にLED式の車内表示器を設けます。

○快適な車両
・ 全席禁煙とし、車内空間の快適性をさらに高めます。
・ 座席の間隔を広げ、足元のスペースを広げます。
・ 各車両最前部・最後部席にモバイル用コンセントを設けます。

2・運転開始時期

平成23年春に営業運転を開始する予定です。

(JR西日本プレスリリースより)

何気にJR西日本プレスリリースを見てると、はまかぜに新型車投入の記事を見つけました。
キハ181系も23年の春には完全引退となるんですね。

どこかで乗車計画(短い区間)しても良いかもって気もしてますがね。
未だに181系には乗ったこと無いので・・・。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/11 19:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 20:39
キハ181系、最近は智頭急行のHOT7000系に「やられっぱなし」で、このまま廃止かと思いましたが、やっと反撃の狼煙を上げましたね。


どうせならJR西日本らしく、思いっ切り、走りに振った『キハ181系スーパー改造車(JR西日本なら、お手の物ww)』で対抗して貰いたい様な気もしますが…
(例えば、DD53の1000馬力エンジンX3とか…)
コメントへの返答
2009年4月12日 5:54
私もはまかぜ走行区間の電化・485系の183系化で、鳥取までの電化を思ってましたが・・・。

まあキハ181系は正直ご老体。
これ以上の使用は難しかったのかも。
2009年4月12日 9:14
少し前に新聞にも出てました。
車両のスペックとかは出てませんが、187系ベースなんでしょうかね。
基本3両ってことは、グリーン車なし? う~ん、どんな運用になるんだろう。
ひたすら妄想中です (笑

181系、やっぱオフですか??? (爆
コメントへの返答
2009年4月12日 12:45
実はこの件は昨日初めて知ったんですよ。

たぶんベースは187系とは思うのですが。
スペックはHOT7000系に準じる可能性はありますよね。

まあ、予算面から検証しないといけないので、実現は???ですがね(笑)
2009年4月12日 14:20
「平成23年春営業運転開始予定」とは線路改良とセットにするのかな。あの鉄橋開通と一緒に開始とか。
コメントへの返答
2009年4月13日 12:11
う~ん、そんな感じもしますね。

それか全検がその時期で切れるのを見越しての投入かな?

2009年4月12日 23:32
こんばんは!
いよいよあの懐かしの181もおしまいですか・・・。
浜田の爺さんに会いに82系のまつかぜに乗ったのも、181系やくものパワーに舌を巻いたのも今は昔。
スーパーいなばに乗った時、あの加速は、確かにDも世代交代と思いましたが・・・。
コメントへの返答
2009年4月13日 12:16
181系も過去の車両になってしまいますね。
181系はおきで、小郡駅でよく見てましたよ。

187系は鳥取で最初に見ましたがあの加速にはびっくりしましたよ。

2009年4月14日 23:35
新形式制作するんですね。
てっきりスーパーおきやスーパーまつかぜで使用しているキハ187系を使用するのかと思っていました。
181系が無くなるのは残念でなりませんが、イラストを見る限りなんとなく181系の面影が残るようなデザインの車輛でちょっと安心しました。
山陰にも撮影に行かねば。
コメントへの返答
2009年4月15日 6:23
どうもその様です。

683系の4000番台の様に、安全面などをキハ187系よりも向上させるのかな?

山陰に行くなら、一畑電車もお忘れなくですよ!
私そのうちと思ってますよ。
2009年4月15日 18:42
私もプレスリリースは気になっていました。
大阪~姫路間の平坦線での熱い走りを体感してみたいですね。
できれば583系ともども国鉄色復活を希望しますね~
コメントへの返答
2009年4月15日 21:50
確かにリバイバルカラーは期待しますね。
と言うか、たぶんやるとは思ってますが。

583系も北陸新幹線までが寿命と思ってますが、両者共に最後まで無事故で活躍して欲しいですね。
2009年4月29日 18:03
超遅コメで失礼します。

いよいよはまかぜの181系が新型車ですか。
これって前から憧れでしたよ。
去年の夏に無理に出張作ってやっと乗れた思い出です。

最後は国鉄カラーになってくれるといいなあと思います。
コメントへの返答
2009年5月1日 21:02
181系ほんと最後は国鉄カラーで最後を飾ってほしいですね。

私も機会を作って最後の勇姿を見たいと思ってますよ。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation