• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

『ペプシ』話題の“季節限定味”、今年はしそ風味

『ペプシ』話題の“季節限定味”、今年はしそ風味 サントリー食品は26日、同社が展開する『PEPSI(ペプシ)』のラインナップとして、しそ味のコーラ飲料『ペプシしそ』を期間限定で発売することを発表した。

同社は過去にもキュウリ風味のペプシ『ペプシアイスキューカンバー』(2007年)や、『ペプシブルーハワイ』『ペプシホワイト』(ともに2008年)を限定発売し、話題となった。

同社が2009年に選んだテーマは、古くから日本人に馴染みの深い“しそ”だった。気になる味について、同社は「爽やかな香りとすっきりとした後味が特長」としており、「ほのかな“しそ”の香りと味が感じられ、意外なおいしさをお楽しみいただける」と自信をみせる。

また、液色には青じその清涼感を伝える鮮やかな緑色を採用。
パッケージにも“しその葉”をデザインしたラベルを用いて“涼しげな夏”を演出し、消費者に訴求していく。

『ペプシしそ』は490mlペットボトルで、6月23日(火)より期間限定発売。価格は140円。

(日経プレスリリースより)

しそなら・・・キューカンバーよりは飲みやすいかな???
発売されたら、話のねたに飲んでみるかな・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/26 20:28:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 22:45
今晩は~元気っすか~!
ペプシですか・・・しそですか・・
毎年叔母さんが本物のシソの葉で
シソジュース作ってくれるんですが
殆ど夏バテ予防の薬のイメージしか
沸かないな~クドイ紫色が冷蔵庫に
毎年今頃から届けられます・・

個人的にはネクターピーチの微炭酸が
Goodですがね。
コメントへの返答
2009年5月26日 23:16
こんばんわ~元気ですよ!

そうなんです・・・今度はしそですよ。

しそジュースって、飲んだこと無いですね~。
確かに夏バテ防止には効果がありそうです!!!
2009年5月27日 7:40
体に良さそうな気もしますが、体に良くないものも沢山入っているような気がしますね。

キューリは強烈でしたので、ゲテモノ好きとしては興味あります。
コメントへの返答
2009年5月27日 19:00
確かに体に良い悪いは・・・ですね。

キュウリは・・・一回飲んで・・・でしたので、しそも・・・か!!!楽しみですがね。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation