• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

九州のタクシー各社、ハイブリッド車導入を加速

九州のタクシー各社、ハイブリッド車導入を加速 九州のタクシー各社がハイブリッド車の導入を加速している。
温暖化ガス排出量を大幅に抑え、燃料費削減の効果もあるためだ。走行の静かさに利用者の評判も良いといい、全車をハイブリッド車に切り替える動きもある。
国のエコカー減税や補助金制度も追い風となり、エコカー導入はさらに広がりそうだ。



佐賀県の明治タクシー(佐賀市)は昨年の燃費高騰でハイブリッド車導入に踏み切り、26台中6台がトヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」。
液化石油ガス(LPG)車に比べ燃費が良く、燃料費はLPG車が月平均約6万円なのに対し、ハイブリッド車は同約4万円という。
二酸化炭素の排出量も約3分の1と少ない。濱野大作社長は「車内が静かなのでプリウスを指名する人は多い。将来的には全車をハイブリッド車に切り替えたい」としている。
同県では昭和タクシー、横尾タクシー、佐賀タクシーがすでにハイブリッド車を導入。温泉タクシーはホンダの「インサイト」を導入した。

(西日本新聞より)

今後のタクシー車の主力はLPGからハイブリッドに移るのかな~~?
それとも、補助金制度が終わったら終息するのかな?
それにしても、日産がクルーの後継を出さない点が凄く気になります。

ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/08/23 09:49:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 10:50
 八戸はまだ1台しかプリウスのタクシーを見たこと無いです。昨年プレミオを導入した所があり、ビックリです。市内のガス会社2社がオートガス供給に力を入れているからかもしれません。
 ただ、郡部にオートガス供給所が整備されていないのでプリウスやインサイドが導入されていくのでしょうね。そろそろディーゼル車タクシーも取り替えるでしょうから。
コメントへの返答
2009年8月23日 11:47
こちらではたま~~~にプリウスタクシーは見ますね。
最近はコンフォートタクシーが増殖してますね。

こちらはガスステーションが整備されてるのですぐにすぐにハイブリッドが普及するとは思えませんが、その波は早いうちに来るかも。。。
2009年8月23日 17:31
20プリウスのタクシー(最近では30の個人もお目見え)はここ2~3年で日交・チェッカー・アシストなどが積極導入してきていますが、燃費面では有利な上、静粛性に富むのは事実です。

その反面、5ドアに限定されるので(トランクがないため)荷物の臭いがしたり、モーターアシスト時の無音による歩行者(特に子供やご老人)への危険性や(コンフォートやクラウンセダンなど)全うな営業車と比べて割高なメンテナンス費用も指摘されていて、LPGと比べると現状は一長一短のようです。

仮にLPGが全ての面で完敗であればトヨタもわざわざITR-FPE(2L・DOHC/VVT-i・LPG)エンジンを投入しないでしょうし、逆に言うとハイブリッドだけがエコカーの象徴ではないと思うのです。

とはいっても、ハイブリッドカーのほうが訴求力が高いので、メンテナンスの面さえクリアーできれば導入はしやすいのでしょうが・・・

個人的に考える理想のタクシーはi-MiEVのような超・低公害電気車両に歩行者が認識しやすいような擬似音をつけた車両だと思います(i-MiEV自体は実際に営業しているようですが)。


コメントへの返答
2009年8月23日 19:45
お客さんもハイブリッドのタクシーならそれを指名して乗りたいお客もいるでしょうね。

確かに積載能力は5ドア車は劣る面もありますよね。
以前、車椅子に乗られる方と関西方面に仕事で行った時もクルーを避けて、トランクの広いコンフォート系を選びましたからね。

i-MiEV・・・仕事柄乗るのですが、あれをタクシーに使うのはどうかと思いますよ。
乗り心地の面で決していいとは言えませんし。
ただ、狭い路地への進入は能力を発揮するでしょうね。
2009年8月24日 20:05
おれんじでみお&ももくん&みかんちゃんさん、こんばんは。
こちらの市内でも、ハイブリッドなタクシーが増殖中ですよ~。個人さんのプリウスは言うに及ばず(ZVW30も、もう出現!)、昭和タクシーさん(昭和バスの系列)もNHW20プリの導入に積極的ですし、MKのエスティマ・ハイブリッドもたまに見かけます。
インサイトがタクシー使用OKなのは意外でした。と言うのも、鴨居の高さが要件を満たさないと聞いていたので(リアシートの頭上もキツいかと)…。
コメントへの返答
2009年8月26日 6:26
おはようございます。

インサイトがタクシーに認められたのは私もビックリですよ!
以前インサイト見た時、後席に乗るときに思いっきり頭打ちましたからね・・・。

こちらではエスティマ・ハイブリッドタクシーは見た事無いですね~。

今後はハイブリッド・EVがLPGに代わって増殖するのかな~
2009年8月25日 21:33
あれだけ年度末に納車が間に合わないと盛んに報道されていても、プリウスの受注ピッチはそんなに変わらないみたいですね 。。。

お馬鹿な日本人は100万人は居るかも 。。。 (゜Д゜;)
コメントへの返答
2009年8月26日 6:31
ハイブリッドシステムに魅力を感じてる人が多いのかもしれませんよ。
補助金狙いではなく。

タクシー業者は、環境重視の姿勢をアピールするのと話題性も考えて導入してるのかな?

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation