• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

500系のぞみ引退へ/来春、こだま専用で活用

500系のぞみ引退へ/来春、こだま専用で活用 JR西日本は21日、1997年から導入した高速走行性能に優れる新幹線車両「500系」を、来春に東海道・山陽新幹線の「のぞみ」としての定期運転から“引退”させる方針を明らかにした。
JR東海と共同開発した最新鋭車両「N700系」に徐々に置き換えているためだ。
引退した車両は新大阪―博多間の「こだま」で活用する。

500系はカワセミのくちばしのような鋭くとがった先頭車両のデザインが特徴で、鉄道愛好家らに人気がある。
だが「車体が円筒形のため室内空間がやや狭く、全車両にモーターが付いているため車両価格が高い」(JR西日本)といった難点があり主力の座から降りることになった。

既にのぞみの定期運転は2往復だけとなっており、11月10日からは1往復に減らす。
のぞみがなくなれば、原則こだま専用車両となる。

500系は、デビュー当時最新技術を駆使し、営業運転で最高時速300キロを実現した車両として注目された。
こだまになると持ち味の高速走行を十分に発揮できないため、ファンから残念がる声が出そうだ。

(四国新聞・暮らし・話題より)

とうとう、のぞみからの引退が発表されましたね。
という事は・・・老朽化が著しい100系の老朽車両の置き換えがはじまりそうですね。


ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2009/09/22 06:59:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 9:28
10年以上も前に300km/hを可能にした車両ですから、当時としては結構お金かけたんでしょうね。
こだまででも残ってくれるんなら乗る機会も有りそうですね。
100系、そろそろ原色に戻るんかな~。
コメントへの返答
2009年9月23日 12:11
多分、相当の費用を費やしたでしょうね。
500系をこだま専用として使うなら、こだまのスピードアップを図って欲しいな~。

100系・・・そろそろ原色に戻す気もしますが、静かに引退の気も・・・f^_^;

2009年9月26日 22:46
残念ですよね。
先月妻の実家に行った際に「こだま」運用についているV編成を見ましたが、一番速そうな500系が駅で待避して後続ののぞみやひかりに抜かれる姿はらしくなかったです。
100系は原色に戻してさよならイベントをやって欲しいところです。
コメントへの返答
2009年9月27日 9:33
この間、新倉敷駅で500系V3編成を見ましたが・・・N700系に道を譲る姿はなんとも悲しいものがありますよ。

今後V編成が増えるから、100系の活躍も半減するのかな?
あと100系老朽車両の廃車が、V編成が増えるごとに始まりそうですね。
2009年10月6日 22:02
僕等が、乗ったり見たりした車両が消えるのは

寂しいですが、時代の流れですね。

100系・・今のうちに、撮らないと♪
コメントへの返答
2009年10月7日 19:30
100系は早めに乗り撮りされた方がいいかもしれませんよ。

まあ時代の流れとは言え、寂しいですよ。。。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation