• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

419・471・475系→521系に一部置き換え???

419・471・475系→521系に一部置き換え??? 金沢支社のプレスリリースでもう一つ気になったのが、521系福井ー金沢間に20両投入の記事。

これって419系の運用置き換えと言う事になるのかな?
ただ419系置き換えなのか・・・、471・475系置き換えなのかよく分かりませんが、両形式とも一部置き換えの可能性があるかも・・・。
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2009/12/18 19:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

Z33
鏑木モータースさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 21:53
これは地元の方にとっては車両が新しくなっていい事なんですが・・・・

それよりJR東では増便の話ばかりでしたが、JR西では新幹線と嵯峨野線以外は減便の話の方が多いのはちょっと寂しいですね。
コメントへの返答
2009年12月19日 8:18
こちらの地域では減便で・・・。
今後関西に遊びに行く際は、時間によってはJRから高速バスへ変更せざるもえないかもと思ってますよ。

こちらの地域に新車が入らないのはセノハチが原因の一つですがね。
2009年12月18日 22:20
419系の置き換えだったら個人的にはせいせいする(笑)んですが、521系に置き換えとなるとおそらく2両編成になるやもしれません。
コレが問題で混むんですよ。
419系も475&413も3両が基本でしたからね。
ただ20両もあるところをみると、ラッシュ時には4両とか6両という運用もありそうですが。
コメントへの返答
2009年12月19日 8:20
確かに3両が2両になると混雑が激しくなりますよね。
pujiouさんの言うように、4・6での運用があるでしょうね。

419系はローカルには不向きな車両をいままで使い続けたJR西日本はすごいと思いますよ。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation