• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

地域カラーまとい列車GOの続報

地域カラーまとい列車GOの続報 「地域カラーまとい列車GO」の事を以前書いたのですが、 その詳しい詳細が土曜の山陽新聞に載ってました。

その詳細は・・・
京都エリア-和の伝統をイメージする「グリーン」
和歌山エリア-夏の海で「青緑」
中国エリア-瀬戸内海に反射する陽光で「濃い黄」
北陸エリア-青
七尾線-能登の漆器から「あかね」
と、なる様です。

ちなみにJRマークも無くし、1両あたり7千~20万の節約だそうです。

DCの塗装変更第一号は既に出場してるから、ECはどの地域が一番に出場するのかな?
これだけは現物を見ないと・・・ですね。
それまでに記録をしていかないと・・・。


ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2010/01/10 21:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 2:48
ここまで行くとかつての国電みたいですね。

あれは乗り間違えないように色を分けたのですが、今回は違う色同士並ばないのでちょっと意味が違うかもしれません。
コメントへの返答
2010年1月11日 6:28
確かに昔の国電ですね。

違う色が並ぶ可能性は・・・転属時以外無いかもしれませんね・・・。

唯一北陸エリア・七尾線が違う色同士並ぶ可能性がありますね。
2010年1月14日 0:59
やっぱり北陸は噂どおり青でしたか。
う〜ん、なんだか微妙な...。
でも風景に溶け込んでしまう、現在の「ちょっと青いラインは入っているけど実質ほとんど白」よりは良いのかな...う〜ん見てみないとわかんないですね。
コメントへの返答
2010年1月15日 7:31
北陸の青は個人的には良いかな?と思ってますが、色味次第かもしれませんね。

これだけは実物を見ないと・・・ですよ・・・。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation