• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月26日

糸崎鉄な旅(セキC32)

糸崎鉄な旅(セキC32) 昨日瀬戸内色の115系に遭遇しないかと思い、糸崎(いとざき)へ行ってきました。







最初三原まで行き、駅近くのジャスコに車を止め三原駅へ。
そこから糸崎へ移動しました。
糸崎までは117系に乗車しました。
そして、糸崎へ着くと・・・居た!セキC32瀬戸内色!!!

まさか、こんなに簡単に遭遇するとは思ってませんでした(笑)

糸崎は夜間滞泊の設定駅で、糸崎乗務員センターのがあります。
あと糸崎駅は岡山支社せとうち地域鉄道部管轄で、当駅以東と三原駅以西を直通運転する普通電車・快速電車の乗務員はこの駅で交代します。
構内には広い留置線がが広がってますが、昼寝をしたていたのは3本だけでした。

いつ発車するのかな~と思いながら、入線してくる115系・103系や貨物を撮影していると、セキC32のパンタが上がり、ドアが開き、出発の準備をするでは!
方向幕を見ると三原行きとなってたので「これは乗車できるのでは!?」と思い待つ事何十分?、ついに動き出し4番ホームへ入線してきました。


乗車した、クハ115-319はトイレ撤去・自販機撤去跡がありました。

車内は今は懐かしいボックスシートに、小さなテーブル。
三原までの短い区間の乗車でしたが、山口に居たころ普通にこのシートに座ってたんだよな~~~としみじみと思い出しました。

ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2010/01/27 08:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閉店したガソリンスタンド
空のジュウザさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

この記事へのコメント

2010年1月27日 21:15
こんばんは!
灰皿外した後のネジ穴・・・。
コメントへの返答
2010年1月28日 0:11
灰皿、懐かしいですね~~~。
JNRマークの付いたあの灰皿はもう見れませんからね~。
2010年1月28日 0:06
糸崎って蒸気時代には給水設備など、大きな駅だったそうで、渋い場所選択ですね。

瀬戸内色、ちょっと色は違いますが、3000番台が始まりでしたっけ。
よい配色だと思うのですが、見れなくなるなんて残念ですね。
コメントへの返答
2010年1月28日 0:18
糸崎は夜間留置をしているのは知っていたので、
ここなら案外遭遇出来ると思いここを撮影場所に選びました。

その通りで、3000番台からこの瀬戸内色は始まりましたからね。
私もこの配色は好きだったんですが・・・無くなるのは悲しいです。

次はもっと西に移動して、113系F編成を狙う計画です。

※他にも車両を撮ってるのそれは後日アップ予定です。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation