• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

475系A18編成が青一色に

475系A18編成が青一色に 以前紹介したJR西日本の単色化塗装。

北陸地区でも青一色となった475系が現れました.

青色塗装475系はとなったのは、475系A18編成(クモハ475-45+モハ474-45+クハ455-47)。
金沢総合車両所松任本所から2010年2月8日から出場し、松任から越中大門、そして金沢まで試運転したそうです。

なんとも言えませんが、これも現物見ないととかな~。
まあこれの方が、落ち着いた感じで良いかな?
ブログ一覧 | 鉄道関連 | 日記
Posted at 2010/02/09 23:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急なナイトドライブ
kurajiさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年2月9日 23:28
体調はいかがですか??

北陸にも登場ですか・・・なんだか475系が顔面蒼白に見えます。

当たり前のことですが、本気なんですねぇ(苦笑)

冬の視認性とか考えているのかなぁと心配になってしまいます。
コメントへの返答
2010年2月9日 23:39
いや~体調は半分良くなったぐらいで・・・。
今朝は左足が痛くて・・・。
今日一日歩くと痛むので、左足をかばいながら仕事してました。

いや~本気で着々と実行してる感じですよ。
あとは京都・和歌山地区ですね。

視認性は・・・微妙ですね。
2010年2月9日 23:29
出て来たらしいですね〜。
まだ見てませんが...。
でも個人的には白っぽいのよりは良いかも?なんて、ちょっと期待してます。
コメントへの返答
2010年2月9日 23:44
ついに出ましたよ~。

思うに、12系1000番風な感じがするんですがね。
そのせいか、この475系はあんまり違和感無い感じですね。
2010年2月9日 23:32
青一色の電車ってあまり思いつきません。103系はスカイブルーですから、ちょっと印象が違う感じですね。

国鉄色も塗ってしまうのはちょっと勿体無いです。
コメントへの返答
2010年2月9日 23:48
pujiouさんのコメントのところでも書きましたが、12系1000番台風に感じますよ。

ただ、違和感はありますがね。

どうせなら、交直流急行色に戻して欲しい気も・・・。
2010年2月10日 7:02
あれ?
JR標準色ですねー。
オイラにとってはまさに地元の電車なんですが、見慣れない国鉄色の方が違和感バリバリ(笑)でしたので、やはり見慣れたJR色の方が落ち着きます。
( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年2月10日 10:28
画像は比較用に掲載したのですが、これと青一色だと、画像の色が見慣れてるから良いかもしれませんがね。

単色は見慣れたら何ともないのかもしれませんね。
2010年2月10日 8:27
私も現物見てみたいですが、何やら末期の国鉄を思い出しますねぇ。
それでもタラコ以外は国鉄カラーは秀逸でしたけどね。
コメントへの返答
2010年2月10日 10:25
確かに他の国鉄カラーは秀逸ですね。
個人的には瀬戸内色や九州色がいいな~と思いますね。

青色に変更したと言う事は、この475系A18編成は当面生きながらえると言う事なのかな~?
2010年2月11日 19:33
こんばんは。

黄色、青ときて、次は京阪神の抹茶色の登場でしょうか?
ラインが1つでもあれば、また違った印象になるかもしれませんが、コスト的に見ると全面単色の方が安くなるんでしょうね。

広島地区に登場した黄色の115系は違和感を感じませんでした。以前、こんぴら塗装の車両が存在しましたし(笑)
コメントへの返答
2010年2月14日 9:26
今度はアカネの様ですよ。

やはり、ladybird360さんもこんぴら色を思い出されましたか!
たぶん色目はあれですよ。

今度登場する京都・和歌山地区の色目が気になります。
2010年2月15日 0:38
はじめまして。

今日この列車を敦賀駅でみました!
青一色はなんかのっぺりしていて、九州のシーサイドライナーみたいな感じでしたよ(笑)
夜は暗すぎます・・・。
コメントへの返答
2010年2月19日 21:46
はじめまして。

言われてみれば、シーサイドライナーですね。
夜は・・・視認性がイマイチでしょうね~。
白帯ぐらい欲しいところですね。

プロフィール

「@なみじ 新しい駅ビルのミナモア側から出発する形になりますよ。
次にどの車両が試運転に充当されるか楽しみですけどね😆」
何シテル?   06/10 14:58
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation