• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

トヨタ、マツダにHV装置供給へ プリウスと同型

トヨタ自動車がマツダにハイブリッド車(HV)の基幹装置を供給することで最終合意したことが、26日わかった。

マツダは、トヨタのHV「プリウス」に搭載されるものと同じ基幹装置を使った中小型車を平成25年にも発売する見通し。
両社は来週にも正式発表する。

トヨタがマツダに供給する基幹装置は、大容量の電池・走行用モーター制御ユニットなどで構成。
マツダは独自開発の新型エンジンとトヨタの基幹装置とを組み合わせた中小型車を市場に投入する。
当初27年ごろに発売予定だったが、基幹装置供給が決まったことで前倒しする方針。

早期の業績回復に向けHVに関する技術を外販したいトヨタ、早くHVを発売したいマツダの双方の思惑が一致した。

(産経新聞より)

HV供給の件が正式に動き出しましたね。
投入は少し先ですが、これでマツダの環境戦略がやっと明確になりましたね。

ブログ一覧 | マツダ関連 | 日記
Posted at 2010/03/26 20:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年3月26日 23:15
本来なら、マツダとしても独自で開発をしたかったはず・・・
でも、ハイブリッド関連の特許のほとんどをトヨタが取っているので、こうならざるを得なかったのかもしれませんね
コメントへの返答
2010年3月27日 21:57
HV技術はトヨタの独占しすぎですが、開発費や色々な事を考えると、マツダの企業規模からしたら供給が一番かと。

あとはマツダらしさを何処まで出せるかですね。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation