• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

エアロキング生産打ち切り

エアロキング生産打ち切り 三菱ふそうトラック・バスは8日、初の国産2階建てバスとして1985年に売り出した「エアロキング」の生産を8月末で終了することを明らかにした。

昨年実施された新たな排ガス規制に対応するための改良を行うと採算が合わないため、継続を断念した。エアロキングは、国産で唯一の2階建てバスだった。

エアロキングは、これまで300台以上を販売。
30人以上乗れることから、東京-大阪間の高速バスや観光バスなどに多く採用されてきた。

2005年にいったん生産を中止したが、顧客の要望が根強く08年に再開。
年間40台程度を生産していた。
しかし、新たな排ガス規制に対応するための開発費負担を考慮し、打ち切りを決めた。

2階建てに代わる大型観光バスとしては、業界で初めて規制に対応し燃費を向上させた新型「エアロクィーン」「エアロエース」を開発し、9月から発売する。

サンケイビズより)

いったんは復活したエアロキング・・・今度は本当に生産終了の様な感じですね。
三菱の事だから・・・と思いますが、今回はどうかな?
私自身、エアロキングは過去に1~2回しか見たことないですね。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2010/06/08 22:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2010年6月8日 22:19
生産中止ですか・・残念ですね。
西鉄バスのはかた号がコレに切り替わってから、都内や中央高速で何度か目にするようになりました。

自然と目がいくのは、やはり2階建てバスのなせる技かなと思います。
コメントへの返答
2010年6月9日 8:49
今の所、ふそうのプレスリリースには掲載は無く・・・ローザの富山への生産移管が最新ですね。

なかなか見る機会も無いし、現役で走ってる間に一度は乗ってみたいですね。
2010年6月8日 22:19
おれんじでみお&もも&みかん&おりーぶさん、こんばんは。
えっ、とうとう完全に終了ですか?折角、西鉄が念願の導入を果たしたばなりなのに…。
私は、西鉄の他にJR九州バスと西日本JRバスのを見てますね。
コメントへの返答
2010年6月9日 8:51
本当に完全終了かは三菱ふそうなので?dすが、もしかしたら・・・と言う気もします。

需要もそこそこ有るのだから・・・。
いまはエアロクィーン・エアロエースに経営資源を集中させたいのかな?
それで余裕が出たら復活の気もします。

2010年6月8日 22:45
こんばんは☆

夜行高速バスの定番車両だったのに生産終了ですか…。
個人的には先代エアロクィーンのSHDが好きなのですが、貫録はキングに敵いませんよね。
岡山でも京浜吉備ドリーム号で見ることが出来ますが、今の車が最後になるのかなぁ。
コメントへの返答
2010年6月9日 8:53
おはようございます。

そういえば・・・岡山から出てましたね。
忘れてました(笑)

確かに貫禄ではエアロキングには叶わないですよ~。
と言う事は!庭瀬の車庫に行けば昼寝してるキングを見れるのかな?
2010年6月11日 4:29
エアロキングは、岡山の車庫で昼間は寝ていますよ。
隣りに、富士重の路線車が眠り中・・・
コメントへの返答
2010年6月14日 10:43
JRバスは路線が減り、ホント見る機会が減りましたね。

普段昼寝してるなら、撮影チャンスですね♪


プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation