• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月13日

セルシオ・ウィンダム

のカタログがいつの間にやら請求出来なくなってました。あとセリカも。

それにしてもセルシオをレクサスに移動させることは吉と出るか凶と出るか・・・。

あと最近思うんですがGSを国内に導入せずESをカローラからレクサスに移管する方が、なんとなくボディサイズや日本の市場ニーズにあってるような気がするんですけどね~~~~~。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2006/05/13 16:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

古峯神社オフ2025に参加しました!
JDW1700DLWさん

今日のランチ^_^
tatuchi(タッチです)さん

左ch 、調子悪いなぁ
まこっちゃん◎さん

息子が騙されてる?闇バイト? マイ ...
ウッドミッツさん

本日のゾロ目番とプチキリ番♬
ブクチャンさん

第3日曜日の奥多摩、行きそびれた件
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2006年5月13日 16:38
セリカは残念ながら生産完了になりましたね MR-SもXデーが近づいているみたいです。セルシオ・ウインダムもレクサスに移管でしょう。

レクサスのディーラーって前を通るのが少し勇気が要ると感じる今日この頃です

あと、日産がインフィニティ、ホンダがアキュラを導入するみたいですが・・・パイの食い合いで競争加熱になりませんかね?
コメントへの返答
2006年5月13日 16:52
インフィニティ・アキュラが導入となれば確かに少ないパイの食い合いでしょうけど、ホンダは今の国内体制を磐石にしてからじゃないと無理な気がするんですけどね~~~。

レクサス・・・・・う~ん通るのは違和感は無いけどな~。
ただ私の住んでる所にあるレクサスの後ろに葬儀場が有るんですが、見る位置によってはその葬儀場の看板がレクサスと上手く被ってレクサスの店が葬儀場に思えるときが未だ有りますけどね(^_^;)。

一度冷やかしにレクサスには行きたいんですけど、土日でも客が居ないので開いてるのか閉店してるのかよく分からないので、どこのディーラーよりもすんごく入りにくいですけどね(笑)。
2006年5月13日 22:35
このまま行けばレクサスは失敗すると思うけど・・。レクサスには欧州車のように風格がないし、歴史もない。

ま、レクサスがどうなろうと知った事じゃないけどね。(笑)
コメントへの返答
2006年5月14日 13:01
相変わらずトヨタ系には厳しいの~~~(^^;)。

まあレクサスは北米では成功したけど、日本じゃセルシオやアリストでそれなりに歴史を作ったから、あえてレクサスを導入する意味って有ったのかな~~~?。
トヨタとトヨペットにレクサス販売車種を移管させた方が逆に日本での販売台数を伸ばせる気がするけどね。
まあレクサス導入は逆に顧客流失を加速させているとしか思えないけどな~~~。

あと販売車種が重なってる「トヨタとトヨペット」・「カローラとネッツ」の販売店統合をすべきと思うけどな~~~~~。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation