• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

フォード岡山が・・・・・・・

最近気が付いたのですが、岡山マツダが出資して営業していた「フォード岡山」がいつの間にやら閉店していました。
C-MAXのカタログを請求したとき、何気にディーラー検索をしたとき分かりました。

連休前に岡山市内に用事がある時に岡山マツダ本社を通ると店が無いのでてっきり移転したもと思っていましたが・・・。

今日マツダの担当さんから話を聞くと、以前の旧店舗が道路の拡幅で立ち退きになり岡山マツダ本社横に間借りしていた店舗で営業してましたが、去年どうも販売を辞めたみたいです。
で、販売権は地元の有力輸入車ディーラーに移る様ですが・・・どうなることやら。
ブログ一覧 | マツダ関連 | 日記
Posted at 2006/05/14 15:33:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

いっもの山へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年5月14日 19:22
一体どうなっちゃうんだろうね~。
フォード店は、あれだけの車種と販売台数でよく経営が成り立ってるなぁと不思議に思うね。
それだけ余分な物が価格に上乗せされてるんかな?
そもそも、マツダのOEM車をやめたのが間違いかもね。
マツダ製と分かっていても、あれはあれで独特の雰囲気が有って好きだったのに・・・。
コメントへの返答
2006年5月14日 21:09
確かにマツダの車がベースではあるけど、きちんとフォードの味付けがされた車で私も嫌いじゃないけどな~~~。
特にレーザーリデアのシートの模様は、ファミリアSワゴンに取り入れて欲しかった位でしたしね。

まあ大都市以外のフォードはほんま経営は苦しいハズだけど・・・それに耐え切れなかったのはフォード岡山なのかな・・・。
2006年5月14日 21:26
やはりマツダの親会社であるフォードが日本国内でも苦戦してるんだねぇ・・・。(^_^;)

今のフォードにこそマツダの技術が必要なんじゃないかな?いい加減にいつまでも過去の栄光にすがりつくのは辞めて欲しいなぁ・・・。
コメントへの返答
2006年5月15日 20:18
確かに今フォードに必要なのはマツダの力かもね。

過去の栄光より今をもう少し見つめるべきかもね。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 787系 (マツダ MAZDA2)
マシーングレーのMAZDA2 中古車ですけど、212キロしか走ってない個体。 大きく弄 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation