• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月01日

播但線寺前駅

播但線寺前駅 はまかぜ一号待ち中です。

さっき程、姫路から103系銀の馬車道ラッピング編成が来ました。

ブログ一覧 | 鉄道関連 | モブログ
Posted at 2010/10/01 11:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年10月1日 12:54
こんにちは103系N40リニューアル車両ですね。
寒冷地仕様のボタンが有りますね。京阪神地区では無い車両

ところで現在の『はまかぜ(キハ80)』は引退(11月6日)ですかね。
大阪駅4番線9時36分発で撮鉄さん達が増えてきましたね。
夜勤明け帰る時によく見ます。

新型の『はまかぜ(キハ189)』について情報が↓、知っていましたらスミマセン。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174965_799.html

225系についての情報は↓、知っていましたらスミマセン。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174976_799.html
コメントへの返答
2010年10月1日 16:32
初めまして。

約一ヶ月でキハ181系も定期運用から引退となります。
神戸・姫路では撮影者が多いと思い、播但線寺前駅で撮影をしました。
寺前駅は電化・非電化の境界駅なんで電車・気動車両方が撮影出来るので。
撮影者は私ぐらいで、のんびり撮影出来ましたよ。

キハ189系!225系の情報は仕入れてますよ。
情報ありがとうございます。
2010年10月1日 17:01
メール、ありがとうございました。
諸事情があって、写真が見れてないんですが、こんな車両だったんですね。
181系も引退前に国鉄色になるかと思っていたのですが。。。
引退後にま津山にでも配置されたりしてね。
コメントへの返答
2010年10月1日 17:29
お仕事ご苦労様です。

181系は国鉄色にはならないようですね。
そうなればいい花道になったと思ったんですがね。
あの国鉄色騒ぎを考えると・・・この方がいいかもしれませんね。

津山・・・有りうるかも・・・。
2010年10月1日 20:26
勇退まであと1ヶ月あまりですね。

何とかして乗るか撮るかのチャンスをうかがっていますが、小さいころほとんど見る機会がなくて国鉄色の姿を見たことがありません。
コメントへの返答
2010年10月1日 21:24
あと一か月なんですよね~。

国鉄色の181系は山口に居たころ小郡(新山口)から出発する「特急おき」の記憶が強いですね。

最初で最後のキロも見れたので大変満足でしたよ。

プロフィール

「平和公園へ

静かに手を合わせてきました」
何シテル?   08/06 14:30
MX‐30で色々なところへ行ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家入レオ「純情」予告編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 12:13:46
3rdワンマンツアー「a boy」広島クラブクアトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 22:44:34
9nine「With You / With Me」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 07:53:07

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
マツダ創業104年目にして買う 100周年記念車🎉 初の中古車購入! オプションフル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めて買った車です。 よく走ってくれるいい車でした。 この車で福岡や岡山・広島・山口・香 ...
マツダ CX-3 ◥RE◤ RED EXPRESS (マツダ CX-3)
約7年ぶりのマツダ車 2018年5/25にRE納車 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
約8年ぶりにボクサーエンジンンの車。 初めての青い車。初めてナビ装着(笑)。初めてのプッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation